ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
<浮かぶ都市>の高卒者は、<沈む都市>の大卒者より給料が高い――。気鋭の経済学者が実証した「ものづくり」大国にとっての不都合な真実!「いい仕事」はどこにあるのか?なぜ「いい仕事」は特定のエリアに集中するのか?アメリカではシアトルなどの都市で労働人口増加、投資増加、雇用増加の好循環が生まれている一方、かつて製造業で隆盛を極めたデトロイトなどの都市は過去20年以上にわたり人口流出、失業率の上昇に悩まされている。両者の格差はそのまま平均賃金格差に反映されており、成長する都市の高卒者の給料は衰退する都市の大卒者の給料よりも高い。沈む都市周辺にいる限り、スキルアップの努力は大部分が無駄になる。なぜ特定のエリアに雇用が集中して平均賃金が上がるのか。本書ではこれを「イノベーション産業の乗数効果」で説明している。イノベーション系の仕事1件に対し、地元のサービス業の雇用が5件増えるというのだ。この乗数効果は製造業の2倍。ゆえに富める都市はさらに富み、沈める都市はどんどん沈む。《本書は、日本が、世界が、そしてあなた自身が「イノベーションの世紀」という大海原へ飛び出すための、心強い羅針盤となるだろう。本書を手に、一人でも多くの日本の読者が、過酷なこの航海をぜひ成功させてほしい》(大阪大学経済学部准教授・安田洋祐氏による本書解説より) 日本人の働き方、ものづくり重視の産業政策、雇用政策に一石を投じる一冊。【目次より抜粋】◆第1章 なぜ「ものづくり」だけではだめなのか高学歴の若者による「都市型製造業」の限界先進国の製造業は復活しない◆第2章 イノベーション産業の「乗数効果」ハイテク関連の雇用には「5倍」の乗数効果がある本当に優秀な人は、そこそこ優秀な人材の100倍優れている◆第3章 給料は学歴より住所で決まる上位都市の高卒者は下位都市の大卒者よりも年収が高い隣人の教育レベルがあなたの給料を決める◆第4章 「引き寄せ」のパワー頭脳流出が朗報である理由イノベーションの拠点は簡単に海外移転できない◆第5章 移住と生活コスト学歴の低い層ほど地元にとどまる格差と不動産価格の知られざる関係◆第6章 「貧困の罠」と地域再生の条件バイオテクノロジー産業とハリウッドの共通点シリコンバレーができたのは「偶然」だった◆第7章 新たなる「人的資本の世紀」大学進学はきわめてハイリターンの投資移民政策の転換か、自国民の教育か
9784833420822
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
だって望まれない番ですから
2位
私が見た未来 完全版
3位
新 心霊探偵八雲
4位
完全版 ピーナッツ全集
5位
天久鷹央の事件カルテ
6位
ホーンテッド・キャンパス
7位
潮音
8位
彼女と彼の関係
9位
わたしの幸せな結婚
10位
宮廷医の娘
11位
放射光ユーザーのための検出器ガイド―原理と使い方
12位
からだも暮らしも整う5日分の作り置き! 頑張らない冷凍弁当と副菜
13位
陰陽師と天狗眼
14位
紫外可視・蛍光分光法
15位
合本 赤毛のアン・シリーズ 全8巻
16位
雀魂 公式アートブック
17位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
18位
妖奇庵夜話
19位
シャドウ・オブ・アビス
20位
光の手 上下合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > エンリコ・モレッティ
小説・実用書 > 安田洋祐
小説・実用書 > 池村千秋
小説・実用書 > プレジデント社