ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,200pt/1,320円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
【重要】販売終了のお知らせ
本作品は諸般の事情により「2019年7月9日23時59分」をもちまして販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
小説・実用書
ランキング
新刊自動購入
金持ちからもっと税金をとるべきか。lこの、現代社会のきわめて重要なテーマについて、4人の知性が激論を交わします。クルーグマンとパパンドレウは、金持ち増税に賛成。・スーパーリッチの税負担をちょっと増やしても経済に悪影響はない。・平等な社会のほうがいろいろな面で望ましい、というのがその根拠です。一方のギングリッチとラッファーは、金持ち増税に反対。・がんばって成功した人からむしりとってそうでない人に渡すような社会でいいのか。・増税しても、金持ちは賢い弁護士をやとって抜け道を探し出す。・増税の前に、政府を改革して効率化するべきだ、というのがその根拠です。税の問題は、つきつめれば、誰からとって誰に与えるか、という問題になります。その問題を考えるときの主要な論点を網羅した本です。【主な内容】第1章 金持ちからもっと税金を取るべきか? 賛成: ポール・クルーグマン、ジョージ・パパンドレウ 反対: ニュート・ギングリッチ、アーサー・ラッファー第2章 ギングリッチへのインタビュー 一律10%課税はどうか第3章 クルーグマンへのインタビュー 金持ちは最高税率70%でもいける第4章 ラッファーへのインタビュー 税制を改革して12%の一律課税に
9784492610626
この作品はまだレビューがありません。
1位
私が見た未来 完全版
2位
B's-LOG
3位
岳飛伝
4位
Fate/Grand Order material
5位
真田太平記(一~十二) 合本版
6位
わたしの幸せな結婚
7位
キミノ名ヲ。
8位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2025
9位
決定版 魔術師のトート・タロット
10位
【全6巻合本版】宮脇俊三鉄道紀行全集
11位
だって望まれない番ですから
12位
13位
アレンジ・オリジナル・組み方で差がつく! タイトル文字のデザイン
14位
国宝
15位
結界師の一輪華
16位
恋に至る病
17位
1時間でハングルが読めるようになる本 改訂版 超速ハングル覚え方講義
18位
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
19位
図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版
20位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > ポール・クルーグマン
小説・実用書 > ジョージ・パパンドレウ
小説・実用書 > ニュート・ギングリッチ
小説・実用書 > アーサー・ラッファー
小説・実用書 > 町田敦夫
小説・実用書 > 東洋経済新報社