ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
PHP新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
727pt/799円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで218pt/239円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
「(すべては情報という)社会でおそらくいちばん忘れられそうなこと、それはモノである。モノとカタカナで書くのは、私の場合には、ある対象があって、それが五感のすべてで捉えられる、という定義になる。……私は日本人で、人間を中心に考えるから、ヒトから見たモノ、それで社会を論じたい。以前からそう思っていた(養老孟司氏のまえがきより)」。 このような立脚点から養老氏が知見を論じ合うのは、ダム行政に手腕を発揮し、また地形やデータから日本文明の歴史を解き明かしてきた元国土交通省河川局長。石油高騰、温暖化、食料・水不足、少子化などの問題の本質に迫る。「日本人は既に一度エネルギー枯渇を経験している」「温暖化対策に金をかけるな」「小さいことが好きな日本は世界の見本になり得る」、さらに「自殺する人は傲慢」という卓見まで。戦う農業経済学者・神門善久との鼎談「日本の農業・本当の問題」も掲載。ものの見方、日本の見方を変える一冊。
4569701949
平均評価:5.0 1件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
tatsu さん
(男性/40代) 総レビュー数:2370件
1位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
2位
Bloody Love 歌劇『ババンババンバンバンパイア』パンフレット【電子版】
3位
刀剣乱舞絢爛図録
4位
結界師の一輪華
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
真田大戦記
7位
旭日旗、征く!
8位
だって望まれない番ですから
9位
わたしの幸せな結婚
10位
【合本版】岳飛伝(全17冊)
11位
赤毛のアン
12位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
13位
【合本版】楊令伝(全15冊+1)
14位
超合本 QED
15位
国宝
16位
NO.6[ナンバーシックス]再会
17位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
18位
19位
20位
愛の、がっこう。
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 養老孟司
小説・実用書 > 竹村公太郎
小説・実用書 > PHP研究所
小説・実用書 > PHP新書