マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書NHK出版NHK ニッポン戦後サブカルチャー史NHK ニッポン戦後サブカルチャー史
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
小説・実用書
NHK ニッポン戦後サブカルチャー史
1巻配信中

NHK ニッポン戦後サブカルチャー史

1,440pt/1,584円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

気鋭の劇作家がサブカルチャーの命脈をひも解く

大島渚、ラジオの深夜放送、YMO、岡崎京子…。各時代を象徴する表現に共通していたものはいったい何だったのか。戦後70年を10年ごとに区切り、映画・音楽・漫画などジャンルを横断しながら読み解いていく。巻末には「サブカルチャー詳細年表」を収載。Eテレ『ニッポン戦後サブカルチャー史』の書籍版。

[内容]
サブカルチャーは選択科目か、自由研究か?
目次
序 章 サブカルチャーとは何か
第一章 五〇年代にサブカルチャーの萌芽を見る
第二章 六〇年代の表現者たち 大島渚、新宿、『カムイ伝』
第三章 極私的、七〇年代雑誌・音楽変遷史
第四章 セゾンとYMOで八〇年代を語る
第五章 「サブカル」の出現と岡崎京子
第六章 それぞれのサブカルチャー
愛と幻想の「不思議の国」の物語
ニッポン戦後サブカルチャー史関連年表 サブカルチャーの履歴書 1945-2014
主要参考文献

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • NHK ニッポン戦後サブカルチャー史

    1,440pt/1,584円(税込)

    気鋭の劇作家がサブカルチャーの命脈をひも解く

    大島渚、ラジオの深夜放送、YMO、岡崎京子…。各時代を象徴する表現に共通していたものはいったい何だったのか。戦後70年を10年ごとに区切り、映画・音楽・漫画などジャンルを横断しながら読み解いていく。巻末には「サブカルチャー詳細年表」を収載。Eテレ『ニッポン戦後サブカルチャー史』の書籍版。

    [内容]
    サブカルチャーは選択科目か、自由研究か?
    目次
    序 章 サブカルチャーとは何か
    第一章 五〇年代にサブカルチャーの萌芽を見る
    第二章 六〇年代の表現者たち 大島渚、新宿、『カムイ伝』
    第三章 極私的、七〇年代雑誌・音楽変遷史
    第四章 セゾンとYMOで八〇年代を語る
    第五章 「サブカル」の出現と岡崎京子
    第六章 それぞれのサブカルチャー
    愛と幻想の「不思議の国」の物語
    ニッポン戦後サブカルチャー史関連年表 サブカルチャーの履歴書 1945-2014
    主要参考文献

レビュー

NHK ニッポン戦後サブカルチャー史のレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ