ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
あさ出版電子書籍のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
580pt/638円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
読み放題あり
デキる部下に必要なのは、自分自身で考え、仕事に“プラスα””を加えられる力。そのうえで、著者は5つの力を身に付けるべきだと言います。さて、その力とは……?キーワードは、サーチライト、セルフ・ドクター、ダーツ、パイロットです。■担当編集者のコメント『デキる上司は定時に帰る』の続編です。今回のテーマは、ズバリ「デキる部下」!上司のつまらない一言でやる気が萎えてしまう人頑張っているのに上司に認められない人上司との距離の取り方がよくわからない人この本は、そんなあなたのための本です。カリスマヘッドハンターが提案する、最強の「デキる部下」スキルとは?■目次●第1章 デキる部下になるための準備体操・「部下」とはどんな存在なんだろう?⇒ 「誰かの部下」からは卒業できない⇒ ダメなのは上司だけなのか?⇒ 部下は手であり足である⇒ デキる部下は惑星目線で考える・ワンランク上を目指すF・R・Sコミュニケーション⇒ ホウレンソウで評価される時代は終わった⇒ 分析・考察をつけ加える「フィードバック(F)」⇒ 上司をタイミング良くフォローする「リマインド(R)」⇒ 情報を広く共有する「シェアリング(S)」⇒ F・R・Sは上司と部下の共通言語・ダメな部下の3タイプとデキる部下になるための5条件⇒ 「デキない部下」の3つのタイプ⇒ メンテナンス・フリーな部下を目指せ⇒ 普通の部下から脱け出すための5条件⇒ デキる上司なんていない?⇒ 目の前の現実を変えるためには●第2章 デキる部下の段取り術~部下は高性能サーチライトであれ~・どうして段取り力が大事なのだろう?・段取り上手の考え方を盗もう・段取り力の周辺にある4つの力●第3章 デキる部下のモチベーション・コントロール術~部下はセルフ・ドクターであれ~・デキる部下は「やる気」とどう向き合っているか?・モチベーションを下げないための発想法・モチベーションを安定させる習慣をつくろう●第4章 デキる部下のアピール術~部下はダーツ名人であれ~・成果をアピールすることは必要か?・アピール達人のマル秘テクニックを学ぼう・アピールを成功させる4つのポイント●第5章 デキる部下の上司操縦術■著者 小松俊明1967年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、住友商事に入社し、米国向け鉄鋼貿易業務に従事。その後、アジアで出版社を起業し、求人情報誌を創刊。帰国後、外資系ヘッドハンティング会社で、製造業、消費財メーカーの管理職採用を担当。現在、リクルーターズ株式会社代表取締役を務める。
9784860632403
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
汝、星のごとく
2位
私が見た未来 完全版
3位
ぼんくら陰陽師の鬼嫁
4位
わたしの幸せな結婚
5位
名探偵夢水清志郎事件ノート1~12+外伝2冊 全14巻合本版
6位
宮廷医の娘
7位
グイン・サーガ
8位
天久鷹央の推理カルテ
9位
星を編む
10位
疾患別看護過程ポケットブック
11位
キャラが映える構図イラストポーズ集 一枚絵がキマるひとり構図から複数名の構図まで
12位
Rise of the Ronin Official Art Book
13位
Unreal Engine 4 ブループリント逆引きリファレンス ゲーム・映像制作現場で役立つビジュアルスクリプトガイド
14位
わたしの死にかた 知ってたら避けられた60の最期
15位
終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris- 公式ビジュアルファンブック
16位
終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation- 公式ビジュアルファンブック
17位
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集
18位
2ヶ月で月30万円を実現する 超初心者でも稼げるAI活用法
19位
薬屋のひとりごと画集
20位
劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 公式ビジュアルブック
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 小松俊明
小説・実用書 > あさ出版
小説・実用書 > あさ出版電子書籍