マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 講談社 講談社BOX 刀語刀語 第六話 双刀・鎚
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
刀語 第六話 双刀・鎚
12巻配信中

刀語 第六話 双刀・鎚

1,100pt/1,210円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「とがめはな――どんな苦境にあったって、自分の決断を後悔することだけはねえんだよ」
絶対凍土の地、蝦夷の踊山を彷徨う無刀の剣士・鑢七花と美貌の奇策士・とがめの前に姿を現したのは、天真爛漫な少女、凍空(いてぞら)こなゆき!
吹きすさぶ豪雪と疾風のなか、七花が絶体絶命の危機に!! 追い詰められた真庭忍軍の切り札と、とがめを狙う謎の第三勢力の蠢動やいかに? 前半戦、まさにここに極まれり!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
アニメ化

「刀語」

【声の出演】

鑢七花:細谷佳正 / とがめ:田村ゆかり / 鑢七実:中原麻衣 / 否定姫:戸松遥 / 左右田右衛門左衛門:小山力也 / 宇練銀閣:宮本充 / 敦賀迷彩:湯屋敦子 / 真庭蝙蝠:鈴木千尋 / 真庭白鷺:羽多野渉 / 真庭喰鮫:坪井智浩 / 真庭蟷螂:保村真 / 真庭蝶々:阪口大助 / 真庭蜜蜂:三浦祥朗 / 真庭狂犬:根谷美智子

【あらすじ】

「虚刀流はよ、刀を使わないからこそ強いんだ」 伝説の刀鍛冶、四季崎記紀(しきざききき)がその人生を賭けて鍛えた12本の"刀"を求め、無刀の剣士・鑢七花(やすりしちか)と美貌の奇策士・とがめが征く!

【制作会社】

WHITE FOX

【スタッフ情報】

原作:西尾維新「刀語」(講談社BOX) / キャラクター原案:竹

監督:元永慶太郎

シリーズ構成:上江洲誠 / キャラクターデザイン・総作画監督:川田剛 / 美術監督:工藤ただし / 色彩設計:手嶋明美 / 特効監修:谷口久美子 / 撮影監督:中村圭介 / 編集:たぐまじゅん / 音響監督:えびなやすのり / 音楽:岩崎琢

【音楽】

OP:栗林みな実「冥夜花伝廊」、ALI PROJECT「刀と鞘」、2013年放送版:supercell「拍手喝采歌合」 / ED:妖精帝國「誰そ彼の月華」、少女病「Refulgence」、畑亜貴「千本千女の刃毬唄」、kukui「虚無の花」、とがめ(CV.田村ゆかり)「愛と誠」、ALI PROJECT「雪ノ女」、鑢七実(CV.中原麻衣)「迷い子さがし」、のみこ「からくり眠り談」Annabel「証」、否定姫(CV.戸松遥)「否、と姫は全てを語らず」、飛蘭「亡霊達よ野望の果てに眠れ」、栗林みな実「時すでに始まりを刻む」、2013年放送版:ピコ「言ノ葉」

レビュー

刀語のレビュー

平均評価:4.7 9件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

面白かったです。
なんというか、西尾維新さんの作品って苦手だったんですよね。というのも、彼は多作家なので、膨大な作品があって、それをコンプリートするには時間がかかるからですが、でもこの本はそういうことを抜きにしてもとても面白く楽しめることができました。今までの自分は食わず嫌いといいましょうか、偏見があったんだなと思ってますね。目を見開いて資格をフルにして見つめると、やっぱりこの人は売れてるだけあるな〜と思います。全く違って新鮮さがありますね。
いいね
1件
2016年12月2日
対戦相手にもストーリーがある
主人公やヒロインだけでなく毎月の対戦相手にもそれぞれのストーリーや信念があるのが魅力的
だからか個人的には対戦相手に感情移入しがち😓😊
いいね
1件
2018年4月10日
怒濤の展開!
大河ノベルというすごい取り組みです!素敵なキャラクターたちがいっぱいで、怒濤の展開になっていきます!ぜひ全巻読んでください!
いいね
0件
2019年1月31日

最新のレビュー

とがめ
自分は、テレビアニメーションが面白かったので小説版も読み始めました。
次々と戦う「刀」とても面白い、物語の設定もしっかり考えられています。
いいね
0件
2023年3月5日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ