ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
460pt/506円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで138pt/151円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
テレビ・新聞・雑誌に代わる「新しい言論の場」をネットが生みだす――。2000年代にそんな盛り上がりを集めた「ネット論壇」は、いま、どうなっているのか? ニコニコ超会議で開催され話題を集めたトークステージを完全電子書籍化! 日本のネットを語るうえで欠くことのできない6人が集結し、ネット言論の未来を語り尽くす。 【登壇者】*東浩紀 (哲学者、作家、株式会社ゲンロン代表)*津田大介 (ジャーナリスト、「ポリタス」編集長)*夏野剛 (慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別招聘教授、株式会社ドワンゴ取締役)*中川淳一郎 (ネットニュース編集者、PRプランナー)*西村博之 (4chan管理人、2ちゃんねる開設者)*堀江貴文 (SNS media&consulting株式会社ファウンダー) 【目次より】・ニコニコはテレビに負けた?・テレビ業界はネットを研究している・なぜポスト田原総一朗がいないのか・田原総一朗を生んだ時代・プレミア感を失った現代のメディア・チャンネル化は論壇形成に逆行した?・エンタメ化する言論に存在意義はあるのか・ネット炎上に畏縮する言論・プラットフォーム化は早すぎた?・言論人成立の条件が変わった・論壇のルールが壊れてしまった・炎上と不謹慎批判・炎上を生みだしているのはだれか・炎上耐性のある論者だけが生き残る?・若手論客が出てこない理由・東日本大震災と熊本地震・言論と日本人・ネット以後の日本はどこへ向かうのか
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
NO.6[ナンバーシックス]再会
3位
拘束少女絵巻
4位
単行本「告白予行練習」
5位
朧の花嫁
6位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
7位
変な絵
8位
烏衣の華
9位
8番出口
10位
二子山部屋
11位
アルスラーン戦記
12位
池袋ウエストゲートパーク
13位
【復刻版】スクウェア公式 サガ フロンティア2 設定資料集 パーフェクトワークス
14位
ユニコーンオーバーロード 公式設定画集
15位
刀剣乱舞絢爛図録
16位
国宝
17位
STOP OVERTHINKING
18位
軍神の花嫁
19位
トラとミケ
20位
合本 八咫烏シリーズ 第一部【新カバー版】
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 東浩紀
小説・実用書 > 津田大介
小説・実用書 > 中川淳一郎
小説・実用書 > 夏野剛
小説・実用書 > 西村博之
小説・実用書 > 堀江貴文
小説・実用書 > KADOKAWA
小説・実用書 > 角川学芸出版単行本