マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 CEメディアハウス Pen PenPen 2019年 12/1号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

Pen 2019年 12/1号

545pt/599円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

特集:こだわりの店主たちが待つ、仮想時計店へ、ようこそ。

腕時計に詳しいジャーナリストや俳優、スタイリストらが、もし自身の時計店をオープンしたら?
ある店主は超絶技巧トゥールビヨンを搭載した高級ウォッチばかりを集め、
またある店主は、ぱっと見では時刻がわからない不思議な時計だけを扱うなど、
ひとクセもふたクセもある10人ならではのこだわりが、思う存分発揮された。
現実ではあり得ない奇想天外な「仮想時計店」、たっぷりとお楽しみあれ。

01 ウォッチショップゴロー
スーツの袖口には、控えめで品格のある時計を。

02 谷原★ 時計店
大切な女性との時間を刻む、恋する時計案内所。

03 オルロジェ・シバタ
旅心を誘う、トラベルウォッチの玉手箱。

04 クラブ・トゥールビヨン佳代
廻れ廻れトゥールビヨン! 大人の密やかな遊園地。

05 松山商会 時計部
レジェンドウォッチを語り合う、愛好家のサロン

06 モントルT A K U M A
スタイリストが選ぶ、ブラックウォッチ専門店。

07 タイムピース シノダ
時間の概念を変える、“奇妙な時計”が集まる店。

08 海洋時計専門店NA M I K I
海の男たちが通う、マリンウォッチの聖地。

09 広田時計宝飾店
つくり手の意思を伝道する、時計の寺子屋。

10 腕時計本舗 笠木舎
衝動買いを誘う、コスパ抜群の良品が揃う店。


個性派揃いの腕時計は、パーソナリティで選ぶ。
オンリーワンの価値がある、注目の新作腕時計。


シャネル
 俳優・玉木宏が撮る、「時」を巡る男女の物語。

時を超え結実した、カルティエの創造性。

Brand Selection ROGER DUBUIS
 力強く脈動する、ロジェ・デュブイの精悍なフェイス


……ほか

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

Penのレビュー

平均評価:4.0 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

センスが良い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 様々なジャンルの趣味に毎号深く迫っていくのですが、一般的にはメジャーではない舞台裏や作業裏の話などを知ることができ、かつ取り上げる内容もセンスが良いものがメインになっている感じです。自分が印象に残ったのは特別版のほうで、昔から歴史的に名高い戦国武将たちの、教科書では学ぶことのない物事、あるいは一般常識を覆しそうな情報まで、詳しく読めて楽しかったです。織田信長に関する自分の知識を、最新研究の話でアップデートできました。
いいね
0件
2023年1月10日
完全保存版
「少女マンガ超入門」目当てで購入。
細分化が進む少女マンガ誌を分析している図がわかりやすい。
確かに、これを知らなきゃ日本文化は語れません。
雑誌は紙本よりも電子の方が完全保存版になり得る。
いいね
1件
2023年2月2日
デビッドボウイの記事を読むために購入しました。好奇心旺盛で、アグレッシブ。才能があって努力も惜しまず、魅力的で優しくてフェアな人。多くの人を愛して多くの人から愛された人です。
いいね
0件
2017年5月19日

最新のレビュー

少女漫画超入門のために購入~2013/6/1号
編集者の座談会(集英社白泉社講談社各系列漫画雑誌)がよかった。インタビュアーの、「分類不能な作品が多い雑誌は面白い」の言葉にも読みながら頷いていた。
シーモア(島)で教えられて知った。名作の掘り下げと、どんなところが読み手の心をつかむか、とか、どんなキャラがいるか、とか、まずは読むべき傑作選など、ひととおりの企画で面白い。
副題「これを知らなきゃ日本文化は語れない」とは、大きく出て来たと感じる言葉だ。が、漫画史を振り返り、ジャンル分け(一応)されてるそれぞれの代表的な作品を眺めていると、少女漫画のたくましさからこれからも読者としてエネルギーを貰うだろうと感じた。
10年前ものバックナンバーに当たるのか!、と、電書の品揃えの恩恵を受けた者がここに一人。有り難い。
いいね
1件
2023年6月10日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ