マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 CEメディアハウス Pen PenPen 2021年 2/1号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

Pen 2021年 2/1号

545pt/599円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

特集:女優。

1933年にアカデミー賞を初受賞し、史上最多となる4回の主演女優賞を受賞した
キャサリン・ヘプバーンは華やかな場所を好まず、授賞式には出席していない。
80年代デビューしたコン・リーは、名監督チャン・イーモウとデビュー時からタッグを組み、
中国近代映画の黎明期から彼の作品と自身の存在を世界中に広めた。
女優とは、演技のためにプライドを貫く美しきクリエイターでもあるのだ。
今特集の巻頭を飾る佐々木希は、主婦から女優業への復活を決意したばかりで、
久々の女優活動への抱負を語る視線は、以前にないほど力強く鋭いものだった。
わずか19歳ながら、表現の道をひとり歩いてゆく決意をした平手友梨奈は、
常に全身全霊を捧げる芝居で、女優としてもカリスマの輝きを放つ。
「圧倒的な魅力と確固たる芯」、僕らの心をつかむ女優の魅力はそこにあるのだ。

女優。

佐々木 希
いま改めて噛み締める、
役を演じることの喜び。

平手友梨奈
決意を胸にひとり歩き出した、
表現に身を捧げる令和のカリスマ

有村架純
若き国民的女優は、
ありのままも可憐だった。

土屋太鳳
スクリーンを華麗に舞う、
ひたむきな挑戦者。

映画ライターが厳選! アップカミングな6人。
今年の邦画は、彼女たちの活躍から目が離せない。

長塚圭史 心のなかに灯し続ける、「女優」への尊敬と賞賛。
西川美和 まだ見ぬ名優の新しい姿を、劇中で表現したい。
LiLiCo 3タイプに分類して、日米映画スターを評価!
小川紗良 目指すは、自分だけの味を出す事。
桐島ローランド 若き日にはじめて見た、昭和の名優。

廣木隆一/新城毅彦/三木孝浩
「胸キュン3巨匠」は、なぜ女優を輝かせるのか。

……ほか

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

Penのレビュー

平均評価:4.0 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

センスが良い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 様々なジャンルの趣味に毎号深く迫っていくのですが、一般的にはメジャーではない舞台裏や作業裏の話などを知ることができ、かつ取り上げる内容もセンスが良いものがメインになっている感じです。自分が印象に残ったのは特別版のほうで、昔から歴史的に名高い戦国武将たちの、教科書では学ぶことのない物事、あるいは一般常識を覆しそうな情報まで、詳しく読めて楽しかったです。織田信長に関する自分の知識を、最新研究の話でアップデートできました。
いいね
0件
2023年1月10日
完全保存版
「少女マンガ超入門」目当てで購入。
細分化が進む少女マンガ誌を分析している図がわかりやすい。
確かに、これを知らなきゃ日本文化は語れません。
雑誌は紙本よりも電子の方が完全保存版になり得る。
いいね
1件
2023年2月2日
デビッドボウイの記事を読むために購入しました。好奇心旺盛で、アグレッシブ。才能があって努力も惜しまず、魅力的で優しくてフェアな人。多くの人を愛して多くの人から愛された人です。
いいね
0件
2017年5月19日

最新のレビュー

少女漫画超入門のために購入~2013/6/1号
編集者の座談会(集英社白泉社講談社各系列漫画雑誌)がよかった。インタビュアーの、「分類不能な作品が多い雑誌は面白い」の言葉にも読みながら頷いていた。
シーモア(島)で教えられて知った。名作の掘り下げと、どんなところが読み手の心をつかむか、とか、どんなキャラがいるか、とか、まずは読むべき傑作選など、ひととおりの企画で面白い。
副題「これを知らなきゃ日本文化は語れない」とは、大きく出て来たと感じる言葉だ。が、漫画史を振り返り、ジャンル分け(一応)されてるそれぞれの代表的な作品を眺めていると、少女漫画のたくましさからこれからも読者としてエネルギーを貰うだろうと感じた。
10年前ものバックナンバーに当たるのか!、と、電書の品揃えの恩恵を受けた者がここに一人。有り難い。
いいね
1件
2023年6月10日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ