ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
もっと見る
角川新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,150pt/1,265円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで345pt/379円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
韓国、中国の執拗な日本外し、北朝鮮とロシアの接近、東南アジア諸国と中国の衝突――なぜ東アジアは混乱しているのか。世界地図の上下を逆にすれば、日本が大陸の国家にとって大きなフタになっていることに気付く。長く防衛研究所で研究官として東アジアを追ってきた著者が、地政学的観点から各国の外交戦略を分析。日本が東アジアで、そして世界で果たすべき役割に言及する。『東アジア動乱 地政学が明かす日本の役割』は、緊張が続く東アジアの現状と、その原因を分析。かつてナポレオンI世は「一国の地理を理解すれば、その国の外交政策が理解できる」と言ったが、日本では注目されなかった。しかし、現在進行形の混沌を読み解くのに、地政学の視点は欠かせない。著者によれば、大陸国家(ランドパワー)である中国、ロシア、モンゴル、北朝鮮、韓国などと、海洋国家(シーパワー)であるアメリカ、日本、オーストラリアなどがまとまりはじめ、同時に、せめぎ合う時代が到来しているという。そのなかで戦略的な場所にある日本はどのような振る舞いをしていけばいいか探る。『金正恩の北朝鮮 独裁の深層』は、韓国在住30年超の日本人記者との対談によって構成。「北と南はどこが違う?」「なぜつぶれない?」「拉致問題は解決する?」など、日本人が持つ疑問に答えながら、金正恩の第一書記就任後の変化を読みとく。スキー場建設など“新経済政策”で変化を感じる一方、戦争危機騒動などの威嚇行動も続ける。“猛虎出林”と称される猛々しい人々の気質、韓国より先進的だった理由、金正恩に刻印された日本――さまざまな事象から知られざる国の現状に迫る。※本電子書籍は『東アジア動乱 地政学が明かす日本の役割』『金正恩の北朝鮮 独裁の深層』を1冊にまとめた合本版です。
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
変な地図
2位
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ ビジュアルブック
3位
かくりよの宿飯
4位
結界師の一輪華
5位
変な家2 ~11の間取り図~
6位
霞書房の幽霊事件帖
7位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
8位
星ひとみの天星術2026
9位
変な絵
10位
アイドルマスター シャイニーカラーズ イラストレーション ワークス
11位
悪役令嬢の兄の憂鬱
12位
13位
閲覧厳禁 猟奇殺人犯の精神鑑定報告書
14位
3秒でハッピーになる 名言セラピー
15位
その霊、幻覚です。
16位
水晶玉子のオリエンタル占星術 幸運を呼ぶ365日メッセージつき 開運暦2026(集英社インターナショナル)
17位
グイン・サーガ
18位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
19位
しゃばけ
20位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 武貞秀士
小説・実用書 > 黒田勝弘
小説・実用書 > KADOKAWA
小説・実用書 > 角川新書