ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
敵は社内にあり!隠れた抵抗を見逃すな 今やどの企業でも働き方改革が急務になっています。会社によっては働き方改革のプロジェクトチームが立ち上がったところもあるでしょう。なかにはプロジェクトチームのリーダーに指名されたり、メンバーに加わることになったりした人もいるかもしれません。 そうした人たちが必ずぶつかる大きな壁があります。社内の「抵抗勢力」です。働き方改革に限らず、業務改革などの変革を起こそうと思えば、抵抗は必ず発生します。「必ず」です。 抵抗する理由は様々ですが、1つだけ確実にいえることがあります。それは「人は変化を嫌う」ということです。だから抵抗勢力が発生するのは、当然のことなのです。 では、抵抗勢力とはどう向き合えばよいのでしょうか。数々の働き方改革や業務改革を支援してきた変革のプロである、ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズの榊巻亮氏が、実例に基づいて解説します。 ポイントは2つ。1つは「人が変化に対して抵抗するのは生理現象。最初からそういうものだと分かってさえいれば、感情的にならず、冷静に対処できる」。もう1つは「自分が変革を推進する側になると、推進側が“正義”で、『抵抗する側が悪い』と捉えてしまいがち。しかしそうではなく、抵抗する側には抵抗する側の正義があり、論理があることを理解し、まず相手に共感すること」です。 抵抗レベルは表に見えるものや隠れているものなど、4段階に分かれます。本書では4つの抵抗レベルおよび変革プロジェクトの3つのフェーズごとに、抵抗勢力との接し方を解説。最終的には抵抗勢力を味方に付ける技を伝授します。
9784822238483
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
単行本「告白予行練習」
3位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
4位
総長さま、溺愛中につき。
5位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
6位
赤毛のアン・シリーズ(1~10)合本版(新潮文庫)
7位
魔法使いの約束 Anniversary Book Vol.3
8位
合本 翔ぶが如く(一)~(十)【文春e-Books】
9位
ゴールドシップ写真集 駿夏秋冬
10位
わたしの幸せな結婚
11位
かくりよの宿飯
12位
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上
13位
嫌われる勇気
14位
烏衣の華
15位
准教授・高槻彰良の推察
16位
浅草鬼嫁日記
17位
ユニコーンオーバーロード 公式設定画集
18位
【合本版 TOジュニア文庫第三部1-6巻】本好きの下剋上
19位
麻雀ファイトガール オフィシャルアートブック
20位
だって望まれない番ですから
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 榊巻亮
小説・実用書 > 日経BP