ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,800pt/1,980円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
日本を代表する稀代の名経営者「小林陽太郎」初の評伝がついに電子化!これが最初で最後の小林陽太郎論。「富士ゼロックスのカルチャーは性善説です。世の中それほど甘くはありませんと言われても、あえて性善説でいこう」。小林陽太郎は44歳で社長に就任。2009年相談役最高顧問を退任するまで富士ゼロックスの売上を1000億円から1兆円、社員数を7000名から4万名に成長させた。さらに経済同友会の代表幹事や日米財界人会議の議長を務めるなど、財界のスーパースターでもあった。この稀代の名経営者の「真実」「経営哲学」が、著者による膨大なインタビューで初めて明らかになる。【著者紹介】樺島弘文(かばしま・ひろふみ) 1956年、札幌市生まれ。東京農工大学卒業。1988年プレジデント社に入社。ビジネス誌「プレジデント」の編集長、出版部長などを務める。2002年退職して、家族で栃木県那須郡馬頭町(現那珂川町)に移住し、田舎暮らしを始める。現在、文筆家として、人物論、企業論などを執筆。インタビューした社長は100名を超える。著書には、田舎暮らしのエッセイ『会社を辞めて田舎へGO!』(飛鳥新社)、『馬頭のカバちゃん』(日経BP社)がある。【目次より】◆プロローグ 引退スピーチの日◆第1章 「人間」小林陽太郎◆第2章 ビューティフルキャンペーンの衝撃◆第3章 「一番の仕事」はTQC◆第4章 販売会社は何をもたらしたのか◆第5章 ニューワークウェイは正しかったか◆第6章 小林は後継社長たちに何を託したのか◆第7章 「企業の社会的責任」とは何か◆第8章 「再アジア化」論と中国◆第9章 アスペンの夢
9784833420068
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
だって望まれない番ですから
2位
私が見た未来 完全版
3位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
4位
探偵チームKZ事件ノート
5位
合本 鬼平犯科帳(一)~(二十四)【文春e-Books】
6位
わたしの幸せな結婚
7位
レーエンデ国物語
8位
天久鷹央の推理カルテ
9位
後宮の検屍女官
10位
領怪神犯
11位
汝、星のごとく
12位
「からだにいい」をまるごと5日分作り置き! 頑張らない冷凍弁当
13位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
14位
薬屋のひとりごと画集
15位
刀剣乱舞絢爛図録
16位
メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた
17位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
18位
TACO直伝! 知っているだけで劇的に上達する 人体ドローイングのコツ390
19位
疾患別看護過程ポケットブック
20位
あやかし屋敷のまやかし夫婦
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 樺島弘文
小説・実用書 > プレジデント社