マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル コスミック出版 コスミック文庫α 大家族四男・士郎シリーズ大家族四男8 兎田士郎の眠れる森の王子
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
大家族四男8 兎田士郎の眠れる森の王子
12巻配信中

大家族四男8 兎田士郎の眠れる森の王子

650pt/715円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「キラキラ大家族」と呼ばれる兎田家の七人兄弟の四男にして小学四年生の士郎は、いつも通り弟たちと枕を並べて眠りについた……はずだった。
だがなんと目が覚めると士郎と幼児な七男の七生の身体が入れ替わっていたのだ!!
といってもこれは明らかな夢。はっきりとした感覚が残る明晰夢。
しばらくは目覚めないようなので、諦めることにした士郎だったが、そこでふと気づく。七生が士郎の振りをして学校に行ったことに!!
士郎の姿でお漏らしをしてしまう可能性に思い当たり、夢でも耐えられない士郎は阻止すべくエリザベスに乗って学校へ疾走するがーー!?

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  12巻まで配信中!

  • 大家族四男・兎田士郎の喜憂な日常

    650pt/715円(税込)

    希望ヶ丘町には町内名物の大家族が住んでいる。全員美形でそっくりな七人兄弟はキラキラ大家族と呼ばれ、愛されている。そのなかの四男・士郎は小学四年生で神童と呼ばれるほどの明晰な頭脳を持っていたが、ほかの兄弟の個性が強すぎるせいで何かと埋もれがちになっていた。だがひとたび家族や親友になにかが起きれば頭をフル回転して問題解決に乗り出し鮮やかに解決していく。大家族ゆえトラブル続出の毎日。今日もにぎやかに問題発生でーー。
  • 大家族四男 2 兎田士郎の勝負な週末

    650pt/715円(税込)

    希望ヶ丘小四年の兎田士郎は神童と呼ばれるほど頭がよく、同級生たちにも人気がある。だがその分、何かと友だちに頼られ、苦労する日々だ。今日も今日とて、友だちの理不尽な親から無理難題をふっかけられ、運動音痴な士郎には不利な勝負を引き受けざるを得なくなる。絵に描いたような巻き込まれトラブルに、見守る家族に心配されながらも、士郎はチャレンジすることに。ズタボロになりながらもへこたれずに立ち向かっていく士郎だったが――!?
  • 大家族四男3 兎田士郎のわんにゃフルタウン

    650pt/715円(税込)

    神童と呼ばれるほど頭がよく、顔もかっこいいのにいかんともしがたい運動音痴な兎田士郎。町内の人気者一家の四男で、誰からも好かれている。自分の知らぬところでトラブルが多々起こってしまうのだが、今回もなんとゲーム上で士郎のゲーム名を騙る偽物がでてしまい、周りの友だちなども巻き込んだ詐欺事件が発生してしまう。家にまで怒鳴り込んでくる大人も出始めて、士郎は調査を開始するが――!?
  • 大家族四男4 兎田士郎の幸せ家ご飯

    650pt/715円(税込)

    美形で性格もよいと評判のキラキラ大家族の四男・兎田士郎は、神童と噂されるほどに賢い小学生。ズルイ大人に物怖じせず立ち向かっていき、面倒見もいい士郎は男子女子問わずに人気者だ。それゆえ士郎のところにはしばしば厄介な問題が持ち込まれてしまう。スーパーのオープニングセールで特価品買い込み大作戦を家族総出で大満足で終わらせた夜、士郎の同級生の大地が親子喧嘩の末、家出してきて!?次々と起こる“食”に関するトラブルに士郎は頭を悩ませるが――。
  • 大家族四男5 兎田士郎の笑顔のひ・み・つ

    650pt/715円(税込)

    神童と噂され近所でも評判の大家族の四男・兎田士郎は、クールな性格ながらも今日は家族そろってのプラネタリウム観覧でご機嫌に幸せ気分ですごせた。そんな士郎に次の日、クラスメイトの星夜が声をかけてくる。どうやら星のお話が大好きで、プラネタリウムで見かけた士郎に嬉しくなったらしい。知らない分野のお話に感心する士郎にガツガツと話す星夜。毎日のことに戸惑いながらも付き合う士郎だったがある日、星夜の強引な誘いを断ることになる。――そして、星夜の母親が士郎にいじめられたとどなりこんできて!?
  • 大家族四男6 兎田士郎のわちゃわちゃ少年探偵団

    650pt/715円(税込)

    希望ヶ丘町には「キラキラ大家族」と呼ばれる、若くてゆるふわのパパ・颯太郎と、彼にそっくりな七人の子どもたちが住んでいる。みんなそれぞれに人気があるが、中でも特に話題に上がるのが四男の士郎。小学校四年生ながら神童と呼ばれるほど頭がよい上に面倒見もいいため、毎日どこからかトラブルの種が持ち込まれる。今日も今日とて友達から相談メールがやってきた。なんと航海用の小型測定器アストロラーベがなくなってしまったらしい。見つけ出すために士郎も協力することになってーー!?
  • 大家族四男7 兎田士郎の不思議なテディベア

    650pt/715円(税込)

    今日は自治会主催の避難所生活体験開催日。一泊二日でお泊まりということもあり、生真面目な士郎をよそに兎田家のちびっ子たちはキャンプ気分で朝からウッキウキだ。
    でも避難所には大勢の人が集まってくる。中には何も備えがない人やミーハーに兎田パパにサインをねだる人も出る始末。早くもトラブルの予感がーー!! 
    そして体験明けの日、士郎は散歩を兼ねてエリザベスと歩いていると、大カラスがエリザベスの頭の上に汚れたテディベアを落としてくる。
    テディベアは大カラスに文句を言いつつ、動き出してーー
    士郎にとって、摩訶不思議な時間が始まったーー!?
  • 大家族四男8 兎田士郎の眠れる森の王子

    650pt/715円(税込)

    「キラキラ大家族」と呼ばれる兎田家の七人兄弟の四男にして小学四年生の士郎は、いつも通り弟たちと枕を並べて眠りについた……はずだった。
    だがなんと目が覚めると士郎と幼児な七男の七生の身体が入れ替わっていたのだ!!
    といってもこれは明らかな夢。はっきりとした感覚が残る明晰夢。
    しばらくは目覚めないようなので、諦めることにした士郎だったが、そこでふと気づく。七生が士郎の振りをして学校に行ったことに!!
    士郎の姿でお漏らしをしてしまう可能性に思い当たり、夢でも耐えられない士郎は阻止すべくエリザベスに乗って学校へ疾走するがーー!?
  • 大家族四男9 兎田士郎のいたいけな全治一週間

    650pt/715円(税込)

    滑り台から落ちた幼児を両手で受け止めた衝撃で右手首と右足首を捻挫してしまい、一週間の安静を言いわたされてしまった大家族四男の士郎。
    兄や父親は過保護になり下の兄弟たちはお世話をする気満々で大はりきりになる一方、キラキラ大家族の神童の一大事で近所中も大騒ぎになった。
    それの鎮静も兼ねて安静の一週間、士郎塾をオフラインで開くことにした士郎だったが、そこでいろいろ子供たちから悩みを打ち明けられるようになる。
    放置児問題やユーチューバーによるネット問題など様々な事柄が噴出してきて!?
  • 大家族四男10 兎田士郎の町内祭でわっしょいしょい

    650pt/715円(税込)

    地元では「キラキラ大家族」と呼ばれる兎田家の四男・士郎は、夏休みだというのに思いがけない怪我を負ったため、ブラコン兄弟たちが我先にと面倒をみてくれ、至れり尽くせりな生活を送った一週間後、お医者さんからやっと完治のお墨付きをもらう。
    うれしさ大爆発でお祝いする大家族だったが、またもやトラブルが持ち込まれて!?
    お向かいの夫婦喧嘩に始まり、旧町新町の派閥問題や町内の夏祭り開催に関する衝突など、あれこれと巻き込まれる士郎だったがーー。大人気シリーズ第10弾!!

レビュー

大家族四男・士郎シリーズのレビュー

平均評価:4.7 15件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

あのしろちゃんが嘘泣きをマスターで萌え
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 苦労性のしろちゃんが、理不尽な大人と戦うのが泣けてくる。特にサッカー部顧問の言葉が通じない先生の部分は、自分でも覚えがあって、しろちゃんみたいに戦ってくれる子がいたら子供時代がだいぶ変わっただろうなぁとえぐられた。大人になった今なら分かるけど、子供の頃は大人はみんな正しいんだって期待が大きかったから、そうじゃ無い大人がいることや、年を重ねただけで基本的に性格は変わらない事を理解出来る知能があったらなーと、しろちゃんの知能と精神的な柔軟性が羨ましくなった。
しかし、本編のひとちゃんと双葉の件もだけど、7人の個性的過ぎる兄弟を理解して包み込める颯太郎さんは、相当の人格者としか、というか、神(笑)
本編の時からしろちゃん推しだったので、大満足です。
いいね
1件
2018年5月13日
士郎最強
大家族物語は大好きなんですが、士郎目線のこのシリーズは特に大好き□子供たちの不安や、苛立ちの原因が大人の何気なく発した言葉だったり、目線を変えて見たときに自分も反省したりと、笑いがありながら勉強させてもらってる感じです。
ただちびっ子たちがわちゃわちゃしてるのが楽しくて、何度も読み返してしまう本です‼️みっちゃんも最高のお兄さんしてるので読み応えバッチリです‼️
いいね
1件
2023年6月23日
やっぱり天才!士郎くん!
男系大家族の士郎くんが中心の作品で実は「男系~」よりも面白かったりする(笑)
この天才にして心配りまでできる驚異の小学4年生とほのぼの家族+1匹のいろんな出来事に毎度癒される作品。
違う角度から見た兎田家がいいですね、これはゆっくり集めていきたい作品です。
個人的に一・二・三~じゃなくひー・ふー・みー~って数える名前のセンスが好き。
いいね
1件
2024年8月24日

最新のレビュー

1日の終わりに
お兄ちゃんたちの恋のお話もいいけど、しろちゃんたちお子ちゃまのお話もとっても面白いです。
1日の終わりに読むと、疲れた心が癒されます。
わたしも希望ヶ丘の住民のひとりになって眠りにつきます。
いいね
0件
2025年2月17日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ