ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,400pt/1,540円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで420pt/462円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
読み放題あり
「欲しい」から「やってみたい」「体験を共有したい」へ。クライアント1000超のインフルエンサーマーケティングのパイオニアが共感、共有、共創のスパイラルでつくる新しい売り方について語った1冊。巻末特集の今大人気のインフルエンサーたちによる座談会で語られた「本音」は、企業PR、広報担当、経営陣は必読すべき。あなたの思い込みや不安を払拭してくれるはずです。出版社からのコメント純粋な消費者など、もう存在しない――。近年、消費者の在り方が大きく変わっています。「企業と消費者」という対立体制はすでになくなり、SNSを手にした生活者は顧客の枠を超えたコンシューマーとなっています。モノを買う理由も「欲しい」から「やってみたい」「体験を共有したい」へと変わりました。企業と消費者が「共創」する時代となったのです。その中で欠かせないのがインフルエンサーマーケティングです。本書では、イマドキのモノの売れ方、インフルエンサーマーケティング、SNS、ネットメディアの効果的な活用法、消費者に今、何が起きているのか、インフルエンサーにPRを依頼するコツなどについて、数々の広告代理店や企業で教えている著者が解説しています。1万人を超えるインフルエンサーと仕事をし、自らの事務所を「インスタ映え」を意識してデザインするなど、現場を知っているからこそ、知りえることが盛りだくさんとなっているうえに、新たなPRのあり方、モノの売り方の提唱でもあるため、広報、PR担当だけでなく、起業家、経営者、ビジネスパーソン他、すべての働く人、インフルエンサーに手にしていただきたい本です。■目次 プロローグ 「欲しい」ではなく「買わなければ」を演出するChapter1 なぜ「売れる商品」と「売れない商品」があるのか?・人は雰囲気でモノを選び、買っている ・「誰かの声」が行動を決める・“本当にいいモノ”とは何か・自分に付加価値をくれるモノを人は求めている・インフルエンサーという存在・「世界観」が「買わなければ」を引き出す・「自分ごと」になるから人は共感するChapter2 消費者が欲しがっているのは「イケてる自分」Chapter3 SNS時代の「雰囲気売れ」のつくりかたChapter4 「人マーケティング」を理解するChapter5 インフルエンサーと最強のPRをするために企業がすべきこと巻末特集 人気インフルエンサーたちによる「本音」座談会■著者 福田晃一
9784866670003
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
青薔薇アンティークの小公女
4位
軍神の花嫁
5位
だって望まれない番ですから
6位
本が読めない33歳が国語の教科書を読む やまなし・少年の日の思い出・山月記・枕草子
7位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
8位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
9位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
10位
わたしの幸せな結婚
11位
九龍城砦
12位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
13位
5年で1億貯める株式投資
14位
汝、星のごとく
15位
その嘘を、なかったことには
16位
ワケあり生徒会!
17位
世界の艦船増刊
18位
ILLUSTRATION 2025
19位
VISIONS 2025 ILLUSTRATORS BOOK
20位
図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 福田晃一
小説・実用書 > あさ出版