ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
SB新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
800pt/880円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで240pt/264円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
2015年の国勢調査確定値によると、75歳以上の人口が、14歳以下の子供を上回ったという衝撃的な報告が出ました。人間の長い歴史のなかで、これだけの「超高齢社会」は初めて。人類は未曾有の事態に遭遇する。いま、私たちは、これまでタブーとされてきた「死に方を決める」という課題に直面している。これからの長寿は必ずしも幸福ではない。「長生き=幸福」という価値観は崩壊しつつある。生涯未婚率が増加傾向にあるなか、単身高齢者の増加は必至。老人がたくさんの家族にみとられ、惜しまれつつ逝く姿は、もはや幻想でしかない。人間はどこかで自分の命をしめくくることを考えなければいけない時代に入ってきた。「尊厳死」や「安楽死」は、長生き地獄のなかで唯一残された生きる希望。老いさらばえるなか、ゴールの見えない人生を歩き続けるのは辛すぎる。「あそこまで頑張れば休めるよ」という希望が欲しいだけ。別に自殺したいわけではない。「死=(安楽死・尊厳死・自選死)」という希望があるだけで、人を今日一日を頑張って生きられるのではないか……。延命治療や在宅医療、老人ホームなど、長生きの実状をつぶさに取材してきた著者が、これからの死に方と生き方を問う本!
9784797391442
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
NO.6[ナンバーシックス]再会
3位
拘束少女絵巻
4位
単行本「告白予行練習」
5位
朧の花嫁
6位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
7位
変な絵
8位
烏衣の華
9位
8番出口
10位
二子山部屋
11位
アルスラーン戦記
12位
池袋ウエストゲートパーク
13位
【復刻版】スクウェア公式 サガ フロンティア2 設定資料集 パーフェクトワークス
14位
ユニコーンオーバーロード 公式設定画集
15位
刀剣乱舞絢爛図録
16位
国宝
17位
STOP OVERTHINKING
18位
軍神の花嫁
19位
トラとミケ
20位
合本 八咫烏シリーズ 第一部【新カバー版】
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 松原惇子
小説・実用書 > SBクリエイティブ
小説・実用書 > SB新書