マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書小学館生きる~俳句がうまれる時~生きる~俳句がうまれる時~
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
小説・実用書
生きる~俳句がうまれる時~
1巻配信中

生きる~俳句がうまれる時~

990pt/1,089円(税込)

693pt/762円(税込)
6/27まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

不登校の時間を支えたもの。

著者の小林凜は現在高校2年生。

凜は、小・中学校時代、壮絶ないじめにあい、

学校にも守ってもらえず、ほとんどの時間を不登校で過ごした。

そんな中、9歳の時「朝日俳壇」に初投稿、長谷川櫂氏の10句に選ばれる。

その後も次々と入選を続け、

11歳で出版した『ランドセル俳人の五・七・五』は、ベストセラーとなる。

現在高校生として、はじめて学校生活を楽しむ日々を送っている凜は、

本書で、孤独と向き合った小中学生の日々、

家族に支えられ、動物たちに愛情を注いだ日々を描き出した。

凜の感性を磨いた日々は11編のエッセイと79句になった。

本書を読んで、子どもの不登校を見守る母親は

「家族がこういうふうに接してあげればよいのだと知りました」

という感想を寄せてくれた。

凜を見いだした俳人の長谷川櫂氏は、

巻末に「闘う人」というタイトルで寄稿し、こう評する。

「孤立無援のただなかで凜君は俳句に出会い、俳句を作りつづけてきた。

 これらの句は小さな動物、小さな植物を虐げるものへの

 抗議と抵抗であることを忘れてはならない」。

 子どもの心に寄り添うすべての人の心に響く1冊です。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 生きる~俳句がうまれる時~

    990pt/1,089円(税込)

    693pt/762円(税込)
    6/27まで

    不登校の時間を支えたもの。

    著者の小林凜は現在高校2年生。

    凜は、小・中学校時代、壮絶ないじめにあい、

    学校にも守ってもらえず、ほとんどの時間を不登校で過ごした。

    そんな中、9歳の時「朝日俳壇」に初投稿、長谷川櫂氏の10句に選ばれる。

    その後も次々と入選を続け、

    11歳で出版した『ランドセル俳人の五・七・五』は、ベストセラーとなる。

    現在高校生として、はじめて学校生活を楽しむ日々を送っている凜は、

    本書で、孤独と向き合った小中学生の日々、

    家族に支えられ、動物たちに愛情を注いだ日々を描き出した。

    凜の感性を磨いた日々は11編のエッセイと79句になった。

    本書を読んで、子どもの不登校を見守る母親は

    「家族がこういうふうに接してあげればよいのだと知りました」

    という感想を寄せてくれた。

    凜を見いだした俳人の長谷川櫂氏は、

    巻末に「闘う人」というタイトルで寄稿し、こう評する。

    「孤立無援のただなかで凜君は俳句に出会い、俳句を作りつづけてきた。

     これらの句は小さな動物、小さな植物を虐げるものへの

     抗議と抵抗であることを忘れてはならない」。

     子どもの心に寄り添うすべての人の心に響く1冊です。

レビュー

生きる~俳句がうまれる時~のレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ