ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
生活シリーズのオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,300pt/1,430円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで390pt/429円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。健康診断などで「血圧が高い」「血糖値が高い」「LDLコレステロール値や中性脂肪値が高い」といわれて心配している方は多いでしょう。「高血圧」「糖尿病」「脂質異常症」と診断されても、自覚症状はほとんどなく、そのためにきちんと治療をしていない人が少なくありません。しかし、こうした病気を放置すると、ある日突然脳卒中や心筋梗塞を引き起こすことがあります。近年注目されている慢性腎臓病にも、血管の老化が原因で腎機能が低下するものが増えています。本書では、関連番組に出演された6人の専門医にご協力をいただき、血管の老化に関わる生活習慣病の予防や改善について、知りたいこと、気になることをQ&A形式で紹介しています。万一のときにも適切な対処ができるよう、備えとして知っておきたいことも解説しています。疑問や不安を解消し、血管を若々しく保って「健康長寿」を目指すために役立てていただければ幸いです。【おもな内容】◎第1章「高血圧」の疑問・悩みを解決! 監修:東北大学大学院教授 伊藤貞嘉・血圧はどのくらいまで下げればよい?・減塩調味料を使っていれば大丈夫?・薬をのみ忘れたらどうする? etc.◎第2章「脂質異常症」の疑問・悩みを解決! 監修:りんくう総合医療センター病院長 山下静也・コレステロールを摂取しなければ大丈夫?・太っていないのに中性脂肪値が高い・運動をしても効果が現れない etc.◎第3章「糖尿病」の疑問・悩みを解決! 監修:国立国際医療研究センター研究所糖尿病研究センター長 植木浩二郎・診断されたらもう治らない?・糖質制限食は血糖値を下げるのに有効?・新しい糖尿病薬の特徴は? etc.◎第4章「脳卒中」の疑問・悩みを解決! 監修:湘南慶育病院院長 鈴木則宏・脳卒中は遺伝する?・倒れる前に気づくことはできる?・リハビリでどこまで機能回復できる? etc.◎第5章「狭心症・心筋梗塞」の疑問・悩みを解決! 監修:帝京大学教授 上妻謙・どんな胸痛なら危険?・問診で伝えるべきことは?・生死を分ける差とは? etc.◎第6章「慢性腎臓病」の疑問・悩みを解決! 監修:川崎医科大学教授 柏原直樹・年をとるとなりやすいって本当?・薬の種類が増えてのむのが大変・水分は控えなければばらない? etc.
9784391151589
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
青薔薇アンティークの小公女
4位
軍神の花嫁
5位
だって望まれない番ですから
6位
本が読めない33歳が国語の教科書を読む やまなし・少年の日の思い出・山月記・枕草子
7位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
8位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
9位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
10位
わたしの幸せな結婚
11位
九龍城砦
12位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
13位
5年で1億貯める株式投資
14位
汝、星のごとく
15位
その嘘を、なかったことには
16位
ワケあり生徒会!
17位
世界の艦船増刊
18位
ILLUSTRATION 2025
19位
VISIONS 2025 ILLUSTRATORS BOOK
20位
図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 「きょうの健康」番組制作班
小説・実用書 > 主婦と生活社ライフ・プラス編集部
小説・実用書 > 主婦と生活社
小説・実用書 > 生活シリーズ