マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌オーム社設備と管理設備と管理2024年6月号
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
雑誌
設備と管理2024年6月号
67巻配信中

設備と管理2024年6月号 NEW

1,900pt/2,090円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。


『設備と管理』は,建物・設備の管理業界全般をカバーする唯一の専門誌で,ビル管理・設備管理に必要な技術情報,法令改正や業界動向の情報,新製品情報,資格試験情報などをお届けしています.情報の広さとわかりやすさから,多くの維持管理技術者やビル経営者の方々が,ビル管理に関する知識を得る際の手引書として利用しています.

特集
水素ボイラ最前線

付録
空気線図・蒸気配管のイロハ

解説
・冷却塔の清掃方法とレジオネラ症
 ~保健所・環境衛生監視員の視点から~
・大規模太陽光発電と雷のリスク対応

ライセンス
・2024年度
 建築物環境衛生管理技術者試験 受験案内

フォトギャラリー
豊洲 千客万来

連載
・道草の拾い読み 「栃木・高根沢町 宝積寺駅」
・事例に学ぶ設備お悩み相談室/116.瞬低と瞬停の違い(その2)
・のぞき窓を閉めないで/我が履歴書,日々新たなり!!
・品質管理・QC手法の基礎知識/第1編 品質管理の基礎知識/第2章 部門別管理/6.品質保証部門の業務〔1〕
・マンションを100年持たせる再生シナリオ(実践編)/82.Cマンション 水害対策の事例
・現場ではたらくビル管INTERVIEW/153.江藤 祥太さん(北見工業大学/北海道国立大学機構)
・けろさんの設備探訪記/33.チョコレート工場にて
・めざまし(Wake-up call)コラム/18.透けて見える防火管理の実態
・ビル管理と労働安全衛生法/4.リスクアセスメントと作業手順書

※弊誌の企画「Killing time」の今月の1等商品は1ドア冷凍庫(31L)(simplus)です.2等は図書カード3000円分が2名様,3等は1000円分が3名様に当たります.ぜひご応募ください.

刻々と変わるビル管理業界に合わせて新たな取組みを続けていく『設備と管理』を,これからもよろしくお願いします.

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  67巻まで配信中!

  • 設備と管理2020年4月号

    1,800pt/1,980円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    「設備と管理」2020年4月号の特設は「これならわかる!エアフィルターのイロハ[後編]」です.室内の空気を清浄に保つのに核となるのがエアフィルター.さまざまな技術と製品の開発によって選択肢が広がりを見せているのに伴って,選ぶ側・使う側の知識や責任も問われるようになっています.
  • 設備と管理2020年3月号

    1,500pt/1,650円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    「設備と管理」2020年3月号の特設は「これならわかる!エアフィルターのイロハ[前編]」です.室内の空気を清浄に保つのに核となるのがエアフィルター.さまざまな技術と製品の開発によって選択肢が広がりを見せているのに伴って,選ぶ側・使う側の知識や責任も問われるようになっています。
  • 設備と管理2020年2月号

    1,500pt/1,650円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    「設備と管理」2020年2月号の特設は「最新の排水管再生技術」です.ビルの排水管を長く使っていくためには,ある時点で排水系全体を更新するのが一番確実です.しかし,それを居ながら工事で行うのはビルによってさまざまな課題があり,難しくなります.ここで紹介する新技術はそうした問題を解決・解消するきっかけとなるかもしれません.
  • 設備と管理2020年1月号

    1,500pt/1,650円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    「設備と管理」2020年1月号の特設は「輻射冷暖房の最前線~その快適性と省エネ性~」です.輻射冷暖房による空調システムは最近では省エネ性・経済性の点でも注目されるようになってきました.輻射冷暖房の現在の状況を①輻射冷暖房の基礎知識,②輻射冷暖房システムの製品例,③輻射冷暖房システムの最新動向の3部構成で解説します.
  • 設備と管理2019年12月号

    1,500pt/1,650円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    「設備と管理」2019年12月号の特設は「熟練技術者が現場で見つけた是正事項 Part4」です.2017年に3回にわたって本誌に掲載し,2018年10月号でそれらを付録にまとめ,読者から人気の高かったシリーズ第4弾.筆者=熟練技術者が実際に体験した不具合事例をまとめました.
  • 設備と管理2019年11月号

    1,500pt/1,650円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    「設備と管理」2019年11月号の特設は「これならわかる!自動制御のイロハ」です.現代のほとんどの建築設備の運転は自動制御で行われていることが多いです.ただし自動だからといってすべておまかせでよいというわけではなく,この記事では空調温度の自動制御運転を題材に最低限知っておくべき基礎知識を解説します.
  • 設備と管理2019年10月号

    1,800pt/1,980円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    「設備と管理」2019年10月号の特設は「自動火災報知設備更新で設備管理者がすべきこと」[後編]です。自動火災報知設備は,多種多様な電気・電子機器を必要とするシステムであるため、更新の際には一つひとつの機器とシステム全体の検討しなければなりません。さらに,ひんぱんに改正される消防法令との適合性も確認になってきます。
  • 設備と管理2019年9月号

    1,435pt/1,578円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    「設備と管理」2019年9月号の特設は「自動火災報知設備更新で設備管理者がすべきこと」です.自動火災報知設備は,多種多様な電気・電子機器を必要とするシステムであるため、更新の際には一つひとつの機器とシステム全体の検討しなければなりません.さらに,ひんぱんに改正される消防法令との適合性も確認になってきます.
  • 設備と管理2019年8月号

    1,435pt/1,578円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    「設備と管理」2019年8月号の特設は「BCPマニュアル策定と震災対策訓練」です.BCP(事業継続計画)は,起こりうるさまざまな事象を検討して作成し,その想定の上に成立しています.それゆえ,想定の有効性がまず問われます.さらに,現実に即した訓練を行って実行可能であることを確認するのも必要です.
  • 設備と管理2019年7月号

    1,435pt/1,578円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    「設備と管理」2019年7月号の特設は「大規模総合病院で起こった停電事故に学ぶ」です.2016年11月,倉敷中央病院にて中国電力から供給される特別高圧電力が過電圧となり,院内7か所の電気室のうち3棟が停電しました.そのうち2か所の電気室で非常用発電機が稼働しませんでした.事故時の詳細な状況や対応,その後の改善策について報告します.

レビュー

設備と管理のレビュー

平均評価:5.0 1件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 建築好きにはたまらない
    miyaさん 投稿日:2023/7/17
    建築設備とその管理に特化した専門家向けの雑誌です。関係法令からネジのことまでありとあらゆることが網羅されています。専門家はもちろん、建築好きの素人の私もワクワクする内容です。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ