ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
山は、人の生活にも密接なつながりがあるもの。 たくさんのことを教えてくれる。 時には厳しく、時には優しく。山を歩き、自然と触れ合うことは人生を豊かにしてくれる。そんな気持ちを忘れないように書き留めた1冊です。 「ここがあの歴史小説に出てきた山か! 」そうつぶやいてから、超個人的な知的好奇心を満たす山旅を始めて早10年が過ぎました。 以来、「低山トラベラー」と名乗り、歴史や文化を辿る山歩きの面白さを分かち合いたくて、メディア発信などを生なり業わいにしています。そんなわけで、いつしか高峰の尾根から眺めた姿の良い低山や営みの濃い里山の方に心を奪われ、そっちに足を運ぶ機会が増えました。そんな低山里山で発見したのが、歴史小説や神話・民話の舞台となった山や、絵画のモデル地に映画の撮影地など。日常生活の中で触れた文化的な情報を、非日常の山の中で発見する意外性たるや。いわば知識の“点”が、山に行くほど“線”になっていく喜びが、そこにはあると思うのです。そうしてあちこちの低山里山を訪ねながら書き留めたメモが、こうして『低山手帖』になりました。ぼくの個人的な旅の手記のようなものですが、この中に高山のピークを目指すだけでは味わえない、低山歩きを楽しむヒントを感じてもらえたら嬉しいです。 低山トラベラー 大内 征~はじめにより抜粋~【CONTENS】序章 ウォーミングアップ第1章 大地の息吹に触れる春の山第2章 新緑と夏山の稜線で第3章 自然と人の営みに触れる秋の道第4章 陽だまりの冬トレイル◆本書で紹介した山01 宮城県 北山羽黒神社02 山形県 宝珠山立石寺03 山形県 月山04 宮城県 金華山・黄金山神社05 福島県 信夫山06 福島県 安達太良山07 群馬県 戸神山08 東京都 御岳山(月の御嶽)09 東京都 奥の院(男具那社)10 東京都 日の出山11 東京都 大岳山12 東京都 神戸岩(檜原村)13 東京都 金毘羅山14 東京都 高尾山15 神奈川県 大山16 埼玉県 雲取山17 山梨県 金峰山(花の御嶽)18 山梨県 弥三郎岳19 山梨県 大菩薩嶺20 山梨県 栖雲寺21 山梨県 岩殿山22 山梨県 石割山23 山梨県 四尾連湖24 山梨県 蛾ヶ岳25 千葉県 鹿野山26 静岡県 金冠山27 静岡県 達磨山28 静岡県 下田富士28 静岡県 大室山30 静岡県 烏帽子山31 静岡県 城山32 長野県 鷲ヶ峰33 長野県 霧ヶ峰34 長野県 戸隠山35 長野県 尼巌山36 長野県 御嶽山(雪の御嶽)37 長野県 信濃比叡 廣拯院38 愛知県 天下峯39 岐阜県 金糞岳40 滋賀県 伊吹山41 滋賀県 竹生島42 京都府 比叡山43 奈良県 室生寺44 奈良県 鎧岳45 奈良県 屏風岩46 奈良県 高見山47 奈良県/三重県 大台ヶ原 (日出ヶ岳)48 福岡県 求菩提山
9784528022164
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
私が見た未来 完全版
2位
B's-LOG
3位
岳飛伝
4位
Fate/Grand Order material
5位
真田太平記(一~十二) 合本版
6位
わたしの幸せな結婚
7位
キミノ名ヲ。
8位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2025
9位
決定版 魔術師のトート・タロット
10位
【全6巻合本版】宮脇俊三鉄道紀行全集
11位
だって望まれない番ですから
12位
13位
アレンジ・オリジナル・組み方で差がつく! タイトル文字のデザイン
14位
国宝
15位
結界師の一輪華
16位
恋に至る病
17位
1時間でハングルが読めるようになる本 改訂版 超速ハングル覚え方講義
18位
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
19位
図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版
20位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 大内征
小説・実用書 > 日東書院本社