ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
扶桑社BOOKSのオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで450pt/495円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
日本人の精神のふるさとは縄文にある芸術の域にまで達する土偶文化が花開き、世界に誇る天皇制の源流へと溯れる縄文時代。日本文化のルーツを探る旅から見えてくる民族の精神とは 考古学の最新の知見を踏まえて古代日本の実相に迫る歴史ロマン!【目次より】プロローグ 縄文土偶の芸術性第一章 神武天皇はもちろん実在した第二章 大和政権、邪馬台国と卑弥呼第三章 『古事記』とて「近代の書物」だ第四章 世界文明のなかの「縄文」第五章 日本人の精神構造と道徳は縄文時代に確立されていたエピローグ 大和言葉は縄文語が源流・縄文人はどこから日本にやって来たか・環状列石群には、いったいどんな文明があったのか・縄文土器、土偶の素晴らしさ・火焔土器はなぜ生まれたか・『古事記』の前に聖徳太子によって『天皇記』、『国記』の編纂がなされていた・大和朝廷にとって女王国の併呑など、取るに足らない事案だった・『古事記』、『日本書紀』が作り話、政治文書だと言い張っていた人々はいま・太陽信仰は天照大神にあらわれている・縄文時代、何語を喋り、どんな絵文字を使用していたのだろう・かな、カタカナの発明は史上最大級・神話は随所に息づいている・縄文という独自の文明が日本にあった・人類最古のロゼッタストーン、成文法「ハンムラビ法典」。そしてインカ文明と縄文・飛鳥の石舞台、秋田のストーンサークルは英国のストーンヘンジに似ている
459408270X
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
NO.6[ナンバーシックス]再会
3位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
4位
B's-LOG
5位
戦国覇王伝
6位
新装版 私説三国志 天の華・地の風
7位
単行本「告白予行練習」
8位
国宝
9位
大奥の御幽筆
10位
だって望まれない番ですから
11位
マカン・マラン
12位
魔法使いの約束 Anniversary Book Vol.3
13位
新ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論
14位
准教授・高槻彰良の推察
15位
創作のための呪術用語辞典
16位
強いビジネスパーソンを目指して鬱になった僕の 弱さ考
17位
きみはぼくの、一の輝き
18位
イクサガミ
19位
世界の新富裕層はなぜ「オルカン・S&P500」を買わないのか 20代で純資産4億円をつくった超レバレッジ投資の極意
20位
秘 独眼龍軍記
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 宮崎正弘
小説・実用書 > 扶桑社
小説・実用書 > 扶桑社BOOKS