ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで450pt/495円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
世の中には、ウソや誤解から生まれた論説がはびこっている。虚構まがいの論説を世間に振りまく人も、それを信じ込んでしまう人も、じつのところ陥っているところは同じだ。こういう人たちには、その場その場で主観的、感覚的にモノを考えるクセがある。揺るぎないロジックに従って考えれば単純明快なことを、わざわざ自分の頭の中でこねくり回し、一貫性にも整合性にも乏しい、めちゃくちゃなことを言い出す。なぜ、そうなってしまうのか。要するに、社会を正しく見るための「フレームワーク」が欠けているのだ。そんなフレームワークとして役立つものが、本書で解説する経済理論である。■目次●プロローグ 経済理論を学ぶと、何がいいのか ・経済理論の役割とは? ・「丸暗記」は本当の知識とはいえない ・経済理論は経済制作における「フレームワーク」●1章 まず知っておきたい2大理論 ・なぜ国は成功を目指すべきなのか―――「オークンの法則」 ・まず、簡単な計算をしてみよう ・統計学の真っ当な分析から得られた「オークンの法則」 ・「くたばれGDP」は「上がれ失業率」と同じこと ・なぜ中国の経済統計は信用できないか ・成長は「社会みんな」のもの ・経済学者がオークンの法則を知らない「日本独特の事情」●2章 経済政策がスッキリわかる2大理論●3章 「公平な社会」は、こうして作られる●4章 シンプルなロジックで「バカ」を一撃で倒す●エピローグ 物事を本質的に理解し、自分の頭で考えるために■著者高橋洋一1955年東京都生まれ。都立小石川高校(現・都立小石川中等教育学校)を経て、東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(首相官邸)等を歴任。小泉内閣・第一次安倍内閣ではブレーンとして活躍し、「霞が関埋蔵金」の公表や「ふるさと納税」「ねんきん定期便」など数々の政策提案・実現をしてきた。また、戦後の日本で経済の最重要問題ともいえる、バブル崩壊後の「不良債権処理」の陣頭指揮をとり、不良債権償却の「大魔王」のあだ名を頂戴した。2008年退官。現在、嘉悦大学ビジネス創造学部教授、株式会社政策工房代表取締役会長。第17回山本七平賞を受賞した『さらば財務省!官僚すべてを敵にした男の告白』(講談社)など、ベスト・ロングセラー多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
9784866671963
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
妄想資料室
4位
金田一耕助ファイル 全22冊合本版
5位
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集
6位
NO.6[ナンバーシックス]再会
7位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
8位
だって望まれない番ですから
9位
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Ideal and Reality-パンフレット【電子版】
10位
舞台『魔法使いの約束』きみに花を、空に魔法を 前編 公演パンフレット【電子版】
11位
マンガ家と作るBLポーズ集 キスシーンデッサン集
12位
「山田五郎 オトナの教養講座」 世界一やばい西洋絵画の見方入門
13位
烏衣の華
14位
事故物件怪談 恐い間取り
15位
魔法使いの約束 Anniversary Book Vol.3
16位
近畿地方のある場所について
17位
薄桜鬼 真改 月影ノ抄/銀星ノ抄 公式ビジュアルファンブック 月下星覧【電子特別版】
18位
国盗り物語
19位
DOPE 麻薬取締部特捜課
20位
女王陛下の薔薇
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 高橋洋一
小説・実用書 > あさ出版