ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
角川新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,000pt/1,100円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで300pt/330円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
昭和は、人類史の縮図である。戦争、敗戦、占領、独立。そして指導者、官僚、メディアの腐敗!「昭和」はいまも続いている――。無責任の体系とも言われた「昭和」の体質は、消えたのか?責任を取らない指導者と官僚、煽るマスコミに騒ぐ国民。平成を経て、令和となっても、それは健在だ。ゆえに、私たちは昭和の重大事件に常に立ち返らなければならない。五・一五事件、二・二六事件、太平洋戦争、新憲法制定、60年安保闘争、三島事件、ロッキード事件。昭和史研究の第一人者が、歴史の転機となった戦争と事件を「精神と行動からの分析」から解き明かす!!※本書は2009年12月に小社より刊行された『太平洋戦争、七つの謎』と、2011年3月刊『日本を変えた昭和史七大事件』を合本にし、改題の上、加筆修正したものです。【目次】新版まえがき第一部 太平洋戦争、七つの謎はじめに第一章 誰が開戦を決めたのか?第二章 戦時下の国民は戦争をどう捉えていたのか?第三章 山本五十六はなぜ前線に行って死んだのか?第四章 なぜ人を武器にする戦術が生まれたのか?第五章 日本の軍事指導者たちの敗戦の理由第六章 誰が終戦を決めたのか?第七章 もし本土決戦が行われていたらどうなっていたのか?おわりにあとがき第二部 日本を変えた昭和史七大事件はじめに第一章 五・一五事件のもうひとつの顔第二章 青年将校たちの精神と二・二六事件第三章 太平洋戦争・「誤謬の東條首相」と閣僚第四章 占領初期・日本国憲法制定と日本の官僚たち第五章 戦後派世代の生理的嫌悪感と六〇年安保闘争第六章 三島事件と戦後社会の不可視空間第七章 田中角栄元首相逮捕という政争・ロッキード事件おわりに
9784040823621
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
接物語
3位
合本 鬼平犯科帳(一)~(二十四)【文春e-Books】
4位
だって望まれない番ですから
5位
トッポッキ
6位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
7位
グイン・サーガ
8位
ダレン・シャン
9位
ようこそ実力至上主義の教室へ トモセシュンサク Art Works
10位
夜行堂奇譚
11位
OHTANI’S JOURNEY 大谷翔平 世界一への全軌跡
12位
総長さま、溺愛中につき。
13位
ワイルドビースト
14位
結界師の一輪華
15位
変な家2 ~11の間取り図~
16位
魔法少女リリカルなのは The MOVIE メモリアルビジュアルコレクション
17位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
18位
「ウルトラマンA」&「ウルトラマンタロウ」レア画像選集
19位
マルペルチュイ
20位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 保阪正康
小説・実用書 > KADOKAWA
小説・実用書 > 角川新書