ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
角川新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,000pt/1,100円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで300pt/330円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
昭和は、人類史の縮図である。戦争、敗戦、占領、独立。そして指導者、官僚、メディアの腐敗!「昭和」はいまも続いている――。無責任の体系とも言われた「昭和」の体質は、消えたのか?責任を取らない指導者と官僚、煽るマスコミに騒ぐ国民。平成を経て、令和となっても、それは健在だ。ゆえに、私たちは昭和の重大事件に常に立ち返らなければならない。五・一五事件、二・二六事件、太平洋戦争、新憲法制定、60年安保闘争、三島事件、ロッキード事件。昭和史研究の第一人者が、歴史の転機となった戦争と事件を「精神と行動からの分析」から解き明かす!!※本書は2009年12月に小社より刊行された『太平洋戦争、七つの謎』と、2011年3月刊『日本を変えた昭和史七大事件』を合本にし、改題の上、加筆修正したものです。【目次】新版まえがき第一部 太平洋戦争、七つの謎はじめに第一章 誰が開戦を決めたのか?第二章 戦時下の国民は戦争をどう捉えていたのか?第三章 山本五十六はなぜ前線に行って死んだのか?第四章 なぜ人を武器にする戦術が生まれたのか?第五章 日本の軍事指導者たちの敗戦の理由第六章 誰が終戦を決めたのか?第七章 もし本土決戦が行われていたらどうなっていたのか?おわりにあとがき第二部 日本を変えた昭和史七大事件はじめに第一章 五・一五事件のもうひとつの顔第二章 青年将校たちの精神と二・二六事件第三章 太平洋戦争・「誤謬の東條首相」と閣僚第四章 占領初期・日本国憲法制定と日本の官僚たち第五章 戦後派世代の生理的嫌悪感と六〇年安保闘争第六章 三島事件と戦後社会の不可視空間第七章 田中角栄元首相逮捕という政争・ロッキード事件おわりに
9784040823621
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
単行本「告白予行練習」
3位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
4位
総長さま、溺愛中につき。
5位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
6位
赤毛のアン・シリーズ(1~10)合本版(新潮文庫)
7位
魔法使いの約束 Anniversary Book Vol.3
8位
合本 翔ぶが如く(一)~(十)【文春e-Books】
9位
ゴールドシップ写真集 駿夏秋冬
10位
わたしの幸せな結婚
11位
かくりよの宿飯
12位
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上
13位
嫌われる勇気
14位
烏衣の華
15位
准教授・高槻彰良の推察
16位
浅草鬼嫁日記
17位
ユニコーンオーバーロード 公式設定画集
18位
【合本版 TOジュニア文庫第三部1-6巻】本好きの下剋上
19位
麻雀ファイトガール オフィシャルアートブック
20位
だって望まれない番ですから
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 保阪正康
小説・実用書 > KADOKAWA
小説・実用書 > 角川新書