ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,440pt/1,584円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで432pt/475円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。戦後復興から高度経済成長期にかけて、物流はもちろん人々の移動手段の主力は鉄道でした。とくに、夜のうちに長距離移動ができた夜行列車は画期的な存在で、寝台特急を中心に数多くの列車が運転されていました。鉄道ジャーナリストの松本典久さんが、1960年代以降に乗車した当時の夜行列車の様子を、豊富な写真や当時のダイヤ、編成図とともに振り返り、車内の様子など臨場感あふれる懐かしい夜行列車の乗車記録をまとめています。多くの人々の生活に根付き、深夜の移動の足として、出張に向かう会社員や、受験生、就職活動、旅人を支え続けた、夜行列車の往時の姿をお楽しみください。情あふれる夜行列車の乗車当時のリアルな写真そして乗車時のエピソードと合わせて読み解きたい時刻表と編成図元祖ブルートレインの「あさかぜ」や最後のブルートレイン「北斗星」といった王道の列車から、寝台特急と同じく夜行列車を語るうえで外せない急行列車、そして少しマニアックな夜行普通列車まで、筆者が乗車した19列車が登場。乗車当時の旅の模様を当時の貴重な写真とともにお届けします。また、乗車当時の時刻表と編成図を掲載し、乗車した列車の背景をより詳しく、わかりやすく紹介します。急列車・急行列車はすべての停車駅の時刻を普通列車は主要駅の停車駅の時刻を掲載著者が乗車した当時の時刻表を調べなおして、停車駅ならびに着発時刻を詳しく掲載。客車列車ならではの機関車付け替えによる長時間停車や、急行列車の思わぬ停車駅、一昼夜走り続ける普通列車など、今見てみると少し驚きの列車運用が見えてきます。また、上野~青森間(常磐線経由)の列車など、同一区間を走る列車を複数取り上げている場合、列車種別による停車駅や所要時間の違いも読み解くことができます。(左から寝台特急「ゆうづる」、急行「十和田」、普通227列車の時刻表。いずれも常磐線経由で上野~青森間を結んだ)編成表は設備と車両形式で紹介著者が乗車した時代に組まれていた各列車の編成表も掲載。食堂車が連結されている列車、座席車が連結されている列車、さらには寝台車が連結されていない列車など、などさまざまな夜行列車の編成図がひと目で見てとれます。
9784635822398
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
3位
後宮の検屍女官
4位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
5位
刀剣乱舞絢爛図録
6位
しゃばけ
7位
国宝
8位
漫画版 徳川家康
9位
鬼人幻燈抄
10位
AIを使って考えるための全技術
11位
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集
12位
十角館の殺人〈新装改訂版〉
13位
嫌われる勇気
14位
だって望まれない番ですから
15位
吸血鬼と愉快な仲間たち
16位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
17位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
18位
烏衣の華
19位
機動戦士ガンダムSEEDシリーズ超全集
20位
NO.6[ナンバーシックス]再会
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 松本典久
小説・実用書 > 天夢人