ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,800pt/1,980円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで540pt/594円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
即興型ディベートとは・準備時間はたったの20分・個人的な賛成・反対は関係なく、・瞬時に、論理・感情の両輪で審査員を説得する!ビジネスシーンでも役立つ要素がたくさん!・即興型ディベートは、約20分間の準備時間しかないため、 頭脳をフルに動かして論理と感情に訴えかけるプレゼンを行ない、 勝利しなければならないのが特徴。・即興型ディベートの経験者は世界でもさまざまな分野で活躍している。 日本国内でも、近年、即興型ディベートの経験者の進路は、 外務省、経産省のような官公庁から、弁護士事務所、大手商社、メディア、 経営コンサルティング企業、投資銀行、メガベンチャー、スタートアップ等、多様になっている。・本書は、即興型ディベートの流れごとのポイント、 スキルアップ方法等を具体例とともにわかりやすく解説している。・主にビジネスの自己啓発の一環として、 さまざまな力を身につけることができるディベートを通じてスキルアップしたい人、 ディベートをビジネスの研修や学校の授業に取り入れたい方など、 即興型ディベートに興味はあるけれど方法や上達方法がわからない方々にうってつけ!■目次・ディベート経験者の声・はじめに・Part1 即興型ディベートのルールと流れ・Part2 賛成側・反対側の「立論」のコツとポイント・Part3 審査員の役割と務め方・Part4 「ディベート力」を鍛える練習方法・おわりに・参考資料■著者 加藤彰(かとう・あきら)九州大学大学院言語文化研究院学術研究者、跡見学園女子大学兼任講師、ディベート教育国際研究会役員、一般社団法人全国英語ディベート連盟国際委員会アドバイザー。東京大学法学部、東京大学公共政策大学院卒。在学時から即興型ディベートを始める。東京大学英語ディベート部元代表、現卒業会顧問。大学生全国大会優勝、審査委員長、アジア大会日本人記録保持者。外務省・文科省後援で世界初のSDGsにコミットする国際大会Kyushu Debate Open設立メンバー兼審査委員長。大学生北東アジア大会審査委員長、日本人初となる高校生世界大会招聘審査員。東大を中心に多数のコーチ実績に加え、日本の20以上の大学・高校や、企業向けに日本語・英語でディベート講演経験あり。国際学会発表多数。経営コンサルティング企業マネジャー。
9784866672410
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
百鬼夜行シリーズ9冊合本版
3位
単行本「告白予行練習」
4位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
【合本版】水滸伝(全19冊+1)
7位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
8位
エヴァンゲリオン ANIMA
9位
合本 翔ぶが如く(一)~(十)【文春e-Books】
10位
刀剣乱舞絢爛図録
11位
翔竜 政宗戦記
12位
今宵は異世界探偵事務所で
13位
ランチ酒
14位
だって望まれない番ですから
15位
烏衣の華
16位
株式投資 第6版 長期投資で成功するための完全ガイド
17位
わたしの幸せな結婚
18位
公女殿下の家庭教師 cura画集
19位
忍たま乱太郎 アニメーション設定画集【第一巻】
20位
水滸伝
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 加藤彰
小説・実用書 > あさ出版