ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,170pt/1,287円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで351pt/386円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
病を抱えたときの医療との付き合い方、つらいときの心の持ち方、圧倒的な命の輝き。在宅ホスピスケアと訪問介護で多くの病む人に寄り添ってきた看護師からの言葉の贈り物。室井佑月氏(作家)「どんな最後を迎えるのかと本気で考えるときは、一生懸命生きているときだ。それが最高であるといい。プロである秋山さんの話を聞こう。」西智弘氏(緩和ケア医)「病を抱えて生きていく孤独に苛まれそうになったとき、あなたの先を生きた人たちの声に耳を傾けてほしい。」今や2人に1人ががんになる時代。かつて「死の病」と言われたがんも「長くつき合う病」に変わりつつあるなか、これから多くの人が、がんを抱えながら自分らしく生きていくときに大切なこととは?著者の秋山正子さんは、第47回フローレンス・ナイチンゲール記章を受章。「どんな人の中にも、人生を自分自身で歩いていく力が眠っている」、「人というのは、死の間際まで力強く輝いていている」と語る。長年、訪問看護でケアにあたってきた終末期の方、2016年からは「マギーズ東京」に集うがん患者の方と接した経験とエピソードを紹介しながら、つらいときの心の持ち方、医療との付き合い方、圧倒的な命の輝きについて語る。がんの当事者の方、家族や友人ががんを抱えている方のほか、自分らしく生きたいと願うすべての人へ、人生を丸ごと抱きしめて生きる言葉の贈り物。■著者紹介秋山 正子(アキヤマ マサコ)聖路加看護大学卒業後、同大学の産婦人科病棟にて臨床経験後、大阪・京都にて看護教育に従事。1990年、実姉の末期がんでの看取りを経験後、1992年より東京新宿区で訪問看護に携わる。病気を抱えた人の医療と生活をサポートする「暮らしの保健室」を開設し、今では全国50カ所に広がっている。2016年、がん患者が気軽に立ち寄れる相談室「マギーズ東京」(イギリス発祥で世界中に広がりつつある施設)をオープン。2019年、第47回フローレンス・ナイチンゲール賞受賞。
9784635490467
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
MS図鑑
2位
わたしの幸せな結婚
3位
暴力と不平等の人類史―戦争・革命・崩壊・疫病
4位
北町奉行所捕物控【合冊版】
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
シスコ技術者認定教科書 CCNP Enterprise 完全合格テキスト&問題集 [対応試験]コア試験ENCOR(350-401)
7位
星ひとみの天星術2025
8位
だって望まれない番ですから
9位
廃集落のY家
10位
Sai:
11位
NO.6[ナンバーシックス]再会#1 【電子書籍特典ショートストーリー付】
12位
やる気1%ごはん
13位
スロウハイツの神様
14位
ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第13版> 株式投資の不滅の真理
15位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
16位
コンサバター
17位
近畿地方のある場所について
18位
覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰
19位
ミニ株主総会化する取締役会 令和に問われる新しいスタンダード
20位
吸血鬼と愉快な仲間たち
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 秋山正子
小説・実用書 > 山と溪谷社