ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,260pt/1,386円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで378pt/415円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
▼「頑張ってるけど結果が出ない」を解消する目標達成思考志望校合格・成績アップ、プロジェクトの成功・売上目標の達成……誰もが、その時々で達成したい目標を持って生きています。では、これまでの人生の中で、思い描いた目標の一体いくつが実を結んだでしょうか?「頑張ったけど、目標は達成できなかった」このような経験をしたことがある方も少なくないはずです。「努力は報われる」という有名な言葉があります。この言葉を見るとどうしても、目標達成できるか否かは努力量次第であると感じてしまいます。しかし、実際は、そうではありません。目標達成するためには、“正しい方法”に基づいて努力しなければなりません。逆にいえば、“間違った方法”で努力しようと考えている時点で、すでに負けています。では、その正しい方法とは何か?それこそが本書でお伝えする「目標達成思考」です。詳しくは本書で紹介していますが、キーワードとなるのが「戦略」と「手帳」です。「戦略」とは、目標を達成するためにどのような手段を取ればいいか、ということ。それを時系列で実際に実践できる形にしていくのが、「手帳」です。つまり、目標達成に最適化された戦略を、手帳を通して実践できる形に落とし込み、それに基づいて努力することで望んだ結果を残す、それが「目標達成思考」なのです。▼「目標達成思考」を生み出したのは現役東大生「目標達成思考」を生み出したのは、東大2年生の相生昌悟。今でこそ、現役で東大合格を果たした彼ですが、もともと、ずば抜けた才能を持っているわけではありませんでした。高校に入ったばかりの頃の彼は、描いた目標に達することができない日々を過ごしていました。ただ「努力は報われる」という言葉を信じ、とにかく勉強量を増やしていきましたが、勉強量とは裏腹に望む成績からどんどん離れていったのです。そんなときにもらった、ある人からの言葉。「がむしゃらにやっているだけじゃ、まったく意味ないよ」その言葉に衝撃を受け、何日もかけてかみ砕く中で、「努力の量だけでなく、努力の仕方が大切なんだ」という結論に行き着き、そうして生まれたのが「目標達成思考」です。そう、「目標達成思考」はずば抜けた才能があってできるものではなく、「頑張っているけど結果が出ない」日々から生まれたものなのです。■目次はじめに・「努力は報われる」は本当か?・ただ計画表をつくるだけではダメ?・目標達成思考における2つのキーワード・現代社会で生き残るために必要不可欠な目標達成思考PART0 「目標達成思考」とは?PART1 「戦略」編SECTION1 現状分析について正しい現状分析とは?努力の結果に一喜一憂する人は失敗する?目の前の問題があまりにも大きいとき、どうする?失敗とは何か?目を向けるのは失敗と失敗の理由だけ?意味のある現状分析ができているか?SECTION2 理想把握について正しい理想把握とは?東大生は理想把握ができているのか?楽な理想に逃げていないか?その理想を描いたのは、なぜ?その理想把握は将来の現状分析につながるか?人間は短期的にしか考えられない?SECTION3 方法論構築について正しい方法論構築とは?自分を甘やかしていないか?本当にすべきこと? 本当にしたいこと?その方法論の優先度はどの程度か?その方法論構築に余裕はあるか?方法論を修正するのは悪いことか?3つの軸のつながりPART2 「手帳」編目標達成思考が変えてくれた未来手帳はもう時代遅れ?PDCAを通して考えたい時間という概念戦略に時間を取り入れる現状分析を実践する―時間を取り入れる理想把握を実践する―時間を取り入れる方法論構築を実践する―時間を取り入れる9つの要素を振り返る9つの要素は、それぞれいつ実践するのか?目標達成思考を振り返るおわりに
9784820728207
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
星のカービィ
3位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
4位
「コードギアス 反逆のルルーシュ」生徒会報HOPE!~生徒会発行会報誌~
5位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
6位
「館シリーズ」14冊合本版
7位
わたしの幸せな結婚
8位
国宝
9位
10位
アニメ『ギヴン』オフィシャルファンブック memory of
11位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
12位
13位
【4冊 合本版】三国志演義
14位
15位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
16位
REPFAN
17位
八咫烏シリーズ
18位
頭がよくなる 大人の脳トレ大全
19位
NAOKIメカニクス
20位
魔法使いの約束 1st Anniversary Book/Under the moonlit
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 相生昌悟
小説・実用書 > 日本能率協会マネジメントセンター