ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
本書の狙いは、行動経済学を「マーケティング」につなげること――。今、最もホットなビジネス理論の1つである「行動経済学」。しかしながら、その注目度に反して、ビジネスプラニングの表舞台に上がってくる機会は決して多くありません。この学問に興味を持ったビジネスパーソンからも、いかに「転用」すればいいかわからず、活用を断念したという声をよく聞きます。その主な理由は以下の3つ。(1)言葉が難しいから(2)体系化されていないから(3)検討フレームワークになっていないからこうした課題を解決し、行動経済学をマーケティング領域で実践的に活用するためのエッセンスまとめたのが本書です。行動経済学の基礎についての説明を行うほか、各理論を目的別5カテゴリーに分類し、26の切り口として整理、アナロジカル・シンキングを使って、現場で使える施策に落としこむまでを順を追って解説します。理屈だけでは突破できない昨今の成熟化社会において、生活者の感情的、非論理的な判断や選択のメカニズムを説き明かし、それを逆手に取った攻略法、いわば「心のスキ」を突く手法が、まさにこんな時代における事業戦略やマーケティング戦略を考える上での一つの突破口になり得るはずです。本書が、読者の皆さまが新たなマーケティング施策アイデアを創発する際の、一助になれれば幸いです。【目次】はじめに■CHAPTER1 マーケティング戦略と、行動経済学との距離感・通念としての「マーケティング戦略」とは何か・典型的な「非合理的な判断」・行動経済学は、なぜ使いにくいのか・行動経済学を、マーケティング領域へ・参考編 各種理論の整理■CHAPTER2 行動経済学をマーケティングにつなげる26の切り口・効率良く「好感認知」をつくるための5つの切り口・新たなニーズを創るための7つの切り口・魅力的なものに見せるための5つの切り口・購入ストレスを低減するための4つの切り口・自然に継続させるための5つの切り口■CHAPTER 3 「26の切り口」を使って、マーケティングアイデアを創出する方法・アナロジカル・シンキングとは・「26の切り口」を基点とした、アナロジカル・シンキングの手順・シミュレーション・ワークおわりに
9784781619286
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
青薔薇アンティークの小公女
4位
軍神の花嫁
5位
だって望まれない番ですから
6位
本が読めない33歳が国語の教科書を読む やまなし・少年の日の思い出・山月記・枕草子
7位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
8位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
9位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
10位
わたしの幸せな結婚
11位
九龍城砦
12位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
13位
5年で1億貯める株式投資
14位
汝、星のごとく
15位
その嘘を、なかったことには
16位
ワケあり生徒会!
17位
世界の艦船増刊
18位
ILLUSTRATION 2025
19位
VISIONS 2025 ILLUSTRATORS BOOK
20位
図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 楠本和矢
小説・実用書 > イースト・プレス