ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
ディスカヴァーebook選書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
900pt/990円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで270pt/297円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
読み放題あり
感情が激して収まらない。いいたいことがいえなくてモヤモヤする。不満や不機嫌にとらわれる。そういうことは日常だれにでも起こります。そんな不快な感情を上手にコントロールするコツは、まずその感情を持ち続けることが、自分にとって「損」か「得」か、と考えることです。自分にとって、損か得か、それを考えればいいのだとわかると、怒りやいらだちの感情をひとまずやり過ごせるようになるからです。損か得かと割り切って考えるということは、気持ちやこころのコントロールで有効なのです。自分のこころの内側を見直すことができ、重たい感情やイライラや怒り、悩み、コンプレックスなど、イヤな感情をうまく収めることができるのです。結果として、対人関係も上手くいきます。感情を、「損」か「得」かというフィルターを通して考えて、自分を客観的に見る。そういう「大人の感情コントロール法」を本書で紹介します。もちろん、怒ってもいいときもあります。そういう場合も紹介しています。●感情のコントロールを損得の感覚でやる●損得で考えると、我慢強さも出てくる●マイナス感情につかまると、おカネも時間も損をする●「いま楽しい人」がほんものの幸せに近づく●いまできることをやるとマイナス感情は消えていく●マイナス面ではなくプラス面をさがす●いまのあなたの損は腹を立てるほど大きい? ●感情は溜まらない「動くもの」だ!●「怒ったら損」でも、怒っていい時がある●感情を殺してしまってはいけない (他) ◎本書は新講社より出版された『感情の整理 いつも機嫌よく生きるヒント』を改題し、再編集した新版です。◎本書は2019/1/25に発売し、2021/3/8に電子化をいたしました
9784860815806
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
結界師の一輪華
4位
しゃばけ
5位
守り人シリーズ電子版
6位
総長さま、溺愛中につき。
7位
ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
8位
冴えない彼女の育てかた 深崎暮人画集
9位
だって望まれない番ですから
10位
2025年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の教科書
11位
翼の帰る処
12位
あんさんぶるスターズ!! ~100 steps on the ”Road to 10th”~ 10周年カウントダウンアートコレクション
13位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
14位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
15位
合本 竜馬がゆく(一)~(八)【文春e-Books】
16位
17位
軍神の花嫁
18位
ワケあり生徒会!
19位
レーエンデ国物語
20位
冴えない王女の格差婚事情
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 和田秀樹
小説・実用書 > ディスカヴァー・トゥエンティワン
小説・実用書 > ディスカヴァーebook選書