電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル KADOKAWA カドカワBOOKS サイレント・ウィッチサイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと

1,200pt/1,320円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
360pt/396円(税込)

作品内容

〈沈黙の魔女〉モニカ・エヴァレット。無詠唱魔術を使える世界唯一の魔術師で、伝説の黒竜を一人で退けた若き英雄。
 だがその本性は――超がつく人見知り!? 無詠唱魔術を練習したのも人前で喋らなくて良いようにするためだった。
 才能に無自覚なまま“七賢人”に選ばれてしまったモニカは、第二王子を護衛する極秘任務を押しつけられ……?
 気弱で臆病だけど最強。引きこもり天才魔女が正体を隠し、王子に迫る悪をこっそり裁く痛快ファンタジー!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

サイレント・ウィッチのレビュー

平均評価:4.4 65件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

モニカの成長物語
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ→コミックという順で読み、さらに続きが気になってこちら(原作)を読みました。
■正直、最初の頃はモニカのヘタレと自己評価の低さなどからそこまで続きが読みたいとは思わなかったのですが、回を追うごとにモニカのヘタレの時と七賢人の時とのギャップにやられ、さらには生徒会や友達と不器用ながらも一生懸命向き合おうとするその努力がいじらしく、どんどんハマって今に至ります。
■9巻で1つの話が終わりますが、後半になるにつれて伏線が回収されていくのが見どころの1つ。真実を知りたくなると9巻まで読みたくなります。そしてモニカの過去もそうですが、何よりフェリクスの背負っているものが重い!重すぎる!巻の始めの頃と9巻読み終えるとではフェリクスに対して感じ方が変わりました。今ではフェリクスの幸せを願う1人です。
■登場人物が多いのに加えてファーストネーム、ミドルネームとキャラによって呼び方が違うので理解するのに時間かかるのが難点なのですがそれぞれの巻の最後に登場人物の紹介があるのは助かります。特にその巻ごとに解説が微妙に変わっているのでぜひそこまで読んでほしいなと思います。
いいね
2件
2025年8月28日
祝★アニメ化
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです!
すっかりハマって続きが気になり、なろうで外伝まで読了しました。
まず、文章が読みやすい!伏線やエピソードの構成も上手いです。
キャラ達も個性的ですが、わざとらしさ?作られてる感?(伝わるかな…?)が無く、皆生き生きとしています。
序盤は1巻毎完結のミステリ風ですが、話が進むにつれ、ちりばめられた伏線、主人公モニカの過去、隠された過去の陰謀などが徐々に明かされ絡まり合い、展開していきます。
コミカルな場面も多く、魔法学園ファンタジーとしても面白いですが、根底に流れるテーマは主人公の成長かなと思います。(恋愛面は小学生以下な感じですがそこもモニカの愛すべきところw)
ラストのモニカの決断を、ぜひ皆さんにも見届けてもらいたいです。
あと、個人的には「ちゃんと完結してくれる」とこもポイント高いです。途中ダレて同じパターンの繰り返し・未完で放置、、なんて作品も少なくない中、きちんと完結に向かって構成され進んでいく作品って貴重です(なろう外伝も完結済)。その点安心して読めますよ!外伝も書籍化してほしいなぁー。
いいね
11件
2025年2月6日
どハマりしてます‼︎
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを観て、コミック版読んで、続きが気になり読み始めたら面白くて超どハマりしてしまった。
モニカの成長物語。超人見知りで引きこもりのモニカが王子護衛極秘任務で学園に潜入することで色々な人達と関わる事で成長していくお話。主人公のキャラクターだけでなく、他のキャラクター達一人一人がとても魅力的に描かれていて、ストーリーも大変よく出来ていて、引き込まれます。WEB版よりもかなり加筆されているので読み応えが増し増しです。特に6巻から7巻にかけての七賢人総出演のお話は必見です。七賢人皆んなの能力•キャラクターが全開です。メインストーリー終焉に向けて描かれるフェリックス王子と従者の少年のお話は胸がつまされます。一応9巻でメインのお話には区切りがついたみたいだけど、web版では外伝があるみたいなので、是非書籍化して欲しいです。この楽しい世界がずっと続く事を期待してます。
いいね
1件
2025年9月8日
なんだこれは!凄いではないか
2025年夏のアニメで知ったこの作品。
とりあえず原作1冊くらい読んでおこう、と思い購入。
いやいやいやいや、面白くて9巻まで一気読み。次はもう少し溜まってから読みたいので今は我慢。
腹黒王子様が大好きな私としては、最高です
一見優しそうな王子様、これはなんかあるなと思いつつ読み進めるともう!
涙なくしては読めません。゚( ゚இωஇ゚)゚。

ヒロインの過去もだんだん分かってきて、他の生徒会のメンバーだったり
群像劇としても秀逸でひとりひとりがちゃんと生きてる。

私はこの作品を読んでなんだか和製ハリーポッターだと思いました。

比べるのはどちらにも失礼だと思いますが。

魔法で戦ったり、学園であれやこれやして楽しかったり、ハラハラしたり。

ヒロインの同期殿も又とても魅力的です。

とりあえず1巻お手にどうぞ。
必ず沼にハマります(oˆ罒ˆo)
いいね
5件
2025年7月19日
王道だけど深い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 能力あるけど人見知りな主人公、個性的な脇役達、魔法学園への潜入と王道をいってると思うんですが、不思議と新しさがあります。文章は読みやすく、ミステリー要素もあり脇役視点多めで楽しめます。個人的には人間関係やどんな生き方をするのか…がテーマな気がします。身分制度はあるけれど性差別はそれほどないのも読みやすい理由かも。

なろうの長さからみて、本編はあと2巻くらいでしょうか。未完の外伝まで含めると20巻は超えそう。外伝の布石らしき書き下ろしもあるので、ぜひ長く続いて欲しいです。そのうちアニメ化希望です…。終盤は辛いシーンもあると予想してますが、読後感は悪くないと思います!
いいね
8件
2024年3月26日

最新のレビュー

とっても好み
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ まずモニカの生い立ちが好き!
不憫な方が好きでモニカも親を処刑され、いじめられた経験があってとってもいい!
一番好きな巻は5巻でネロの正体に驚きました。また、フェリクス殿下との今日接近がとってもよかったです
いいね
0件
2025年10月14日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ