ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
文春新書のオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
864pt/950円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
大正から昭和に入るころ、犯罪は現代と比べてひとつひとつが強烈な存在感を放っていました。新聞や雑誌が競い合って報道し、読者もこぞって読み漁る――。本書では、その発端ともいえる、「鬼熊事件」(一九二六年)を皮切りにして、合わせて9つの事件とその報道の顛末を紹介します。◎鬼熊事件激動の昭和に入る直前。千葉の農村で七人を死傷し、四十日間もの間逃走した事件があった。犯人の鬼熊は、一躍メディアのスターに。◎岩の坂もらい子殺し(1930年)東京板橋の貧しい人々の町で、赤ちゃんを育てられない親から「養育金」を貰い、殺していた事件。記者と警察の思惑が絡み合い「大事件」報道化。◎天国に結ぶ恋(1932年)華族家の大学生と旧家の令嬢の心中事件が、女性の遺体盗難という猟奇的展開と相まって話題に。「二人の恋は清かった」と空前のブームになった。◎翠川秋子の心中(1935年)。日本初の女性アナウンサー翠川秋子。夫に先立たれながらも、働いて子どもを成人まで見届けた女性が選んだのは、家出と十数歳下の男性との入水自殺。彼女を追う記者たちの「働く女性への偏見」が炸裂。◎日大生保険金殺人(1935年)。実父の院長とその妻、娘が共謀して、放蕩息子の日大生を殺害。狙いは、彼にかけられた現在の一億円相当の生命保険金。当時はめずらしかった「保険金殺人」だった。当時の警視庁刑事部長も「前代未聞の犯罪」と唸る。ほか◎阿部定事件(1936年)◎津山三十人殺し(1938年)◎チフス菌饅頭事件(1939年)◎父島人肉食事件(1945年)など有名事件を紹介。
9784166613182
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
BtoB-EC市場の現状と将来展望2022
2位
私が見た未来 完全版
3位
Fate/Grand Order material
4位
意地悪な母と姉に売られた私。何故か若頭に溺愛されてます
5位
私と陛下の後宮生存戦略
6位
「宮廷神官物語」シリーズ【合本版】
7位
変な家2 ~11の間取り図~
8位
B's-LOG
9位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
10位
泣いちゃいそうだよ
11位
結界師の一輪華
12位
わたしの幸せな結婚
13位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
14位
嫌われる勇気
15位
汝、星のごとく
16位
陰陽師と天狗眼
17位
マルドゥック・アノニマス
18位
総長さま、溺愛中につき。
19位
右園死児報告
20位
超探偵事件簿 レインコード オフィシャルアートワークス
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 小池新
小説・実用書 > 文藝春秋
小説・実用書 > 文春新書