ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
詩想社新書のオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,000pt/1,100円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで300pt/330円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
病院、施設、それとも自宅か、あなたは大切な人をどこで看取るかそして、自分はどこで逝くのか・・・よりよく生きたいと思えば「よりよい最期」を求めることは当然のことだ。しかし現在、人の最期においては、医療、介護の関係者がかかわるだけで、居心地のよさを追求する住環境の専門家の視点はほとんど加味されていない。病院や施設などの自由が制限されるなかで、その他、多くの人たちと一律に扱われて亡くなっていくことが、はたしてその人らしい最期と言えるのだろうか。一級建築士でありながら、自身で設計した介護施設の施設長も務めた著者は、人間がその人らしい最期を迎えることができるのは、自宅しかないと考える。要介護となっても、穏やかで上質な時間を過ごし、尊厳ある最期を迎えることのできる終の住処のつくり方を説く。安心老後住宅にするための戸建て住宅、マンションのリフォーム法や、最期まで暮らせる新築住宅を提案。さらには、介護施設長だった経験から、よい介護施設、悪い介護施設の見分け方についても施設運営の裏事情とともに明かし、理想的な「最期の居場所」を考察する。(目次)第1章最期の居場所は「自宅」こそふさわしい理由・変わる「特養」の最新事情・サ高住が「常時満室」と「常時空室」に二極化する理由・「サ高住」での実際の看取りケースなど第2章「介護施設に入るべきか」、?迷ったときに知っておくべきこと・入居を迷っているのなら見学には絶対行ってはいけない・離職者が多い介護施設のウラ事情・問題介護をする人は施設にはどれくらいいるのかなど第3章それでも知りたい、よい介護施設・老人ホームの見分け方・50件中2、3件しかないよい施設をどう見分けるか・いま、いい施設でも、施設長の交代でまったく変わる・高級老人ホームと安価な施設の違いはどこかなど第4章最期まで暮らせる安心老後住宅のつくり方・最期まで暮らせる戸建ての改修・最期まで暮らせるマンションの改修・最期まで暮らせる住宅新築編など
9784908170263
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
居酒屋ぼったくり
3位
NO.6[ナンバーシックス]再会
4位
銀河帝国興亡史
5位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
6位
怪盗クイーン 14+1冊合本版
7位
Encyclopaedia Eorzea ~The World of FINAL FANTASY XIV~
8位
烏衣の華
9位
居眠り磐音
10位
マンガ家と作るBLポーズ集 キスシーンデッサン集
11位
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集
12位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
13位
妄想資料室
14位
単行本「告白予行練習」
15位
桜龍
16位
桜底 警視庁異能処理班ミカヅチ
17位
かくりよの宿飯
18位
8番出口
19位
魔法使いの約束 Anniversary Book Vol.3
20位
天冥の標
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 田中聡
小説・実用書 > 詩想社
小説・実用書 > 詩想社新書