ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
ヤマケイ新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,000pt/1,100円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。朝寝した休日でもたっぷり楽しめる、京都・大阪・神戸近郊<超>小さな旅。小さな旅でも心はたっぷり満足!週末のリフレッシュにも!歩いて、見て、知って、ちょっぴり心がリッチになる半日徒歩旅行ガイドの決定版。奇景絶景、島を目指す、里山漫遊、旧道旧線、時代巡りなど全48コースを収録!■内容【第1章 奇景絶景を徒歩旅行】明日香村の巨石遺跡(奈良県) /鳴門の渦潮と海峡の渡し船(徳島県) 鈴鹿山麓の廃村と風穴巡り(滋賀県) /竹田城址(兵庫県)ほか、7コース。【第2章 乗り物とともに徒歩旅行】歩いて船で琵琶湖疏水(京都府・滋賀県) /大阪港の渡し船全部乗る(大阪府)生駒ケーブルカーと暗峠(奈良県・大阪府)ほか、6コース。【第3章 島を目指す徒歩旅行】沖島(滋賀県)/家島諸島(兵庫県) /大阪湾の人口群島(大阪府)大多府島(岡山県) /友ヶ島(和歌山県)ほか、7コース。【第4章 里山を漫遊徒歩旅行】 高山寺と北山杉の里(京都府) /能勢の棚田と三草山(大阪府)酒呑童子の里と二瀬川探勝路(京都府) /砥峰高原(兵庫県)ほか、8コース。【第5章 時代を巡る徒歩旅行】吉野山と金峯神社(奈良県) /ヤッホの森と古墳群(兵庫県) 鞍馬山から貴船渓谷(京都府) /百舌鳥古墳群(大阪府)ほか、8コース。【第6章 旧道旧線を徒歩旅行】福知山線旧線跡と武庫川渓谷(兵庫県) /鯖街道と熊川宿(福井県・京都府)神子畑選鉱場とトロッコ道遺構(兵庫県)ほか、6コース。【第7章 街を探検徒歩旅行】大阪五低山縦走(大阪府) /安土城址(滋賀県) /神戸を山手から海へ(兵庫県)伏見稲荷から清水寺(京都府)ほか、6コース。【コラム】路線バスとコミュニティバス/徒歩旅行のリュックとバッグ/道迷いの誘惑徒歩旅行の日用品/鉄道利用あれこれ、ほか■著者について佐藤 徹也(さとう・てつや)東京都生まれ。アウトドア系旅ライター。徒歩旅行家。国内外を問わず、街中も自然も問わず徒歩による旅を楽しむ。これまでに訪れた国は58ヵ国。キリスト教の聖地を目指すサンチャゴ・デ・コンポステーラ順礼道の「ポルトガル人の道」 「ル・ピュイの道」約1000kmを踏破。北欧諸国のクラシック・ロングトレイルを縦走。完全な前人未踏の地よりも、どこかに人の気配が介在する土地に惹かれる。雑誌『山と溪谷』 『明日の友』 『散歩の達人』等で執筆。著書に『東京発 半日徒歩旅行』 『東京発 半日徒歩旅行 調子に乗ってもう一周!』 (ともにヤマケイ新書)がある。ブログ「旅と暮らしの日々」
9784635510554
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
2位
わたしの幸せな結婚
3位
吸血鬼と愉快な仲間たち
4位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
5位
刀剣乱舞絢爛図録
6位
私が見た未来 完全版
7位
B's-LOG
8位
完全版 ピーナッツ全集
9位
Fate/Grand Order material
10位
レーエンデ国物語
11位
君の顔では泣けない
12位
「宮廷神官物語」シリーズ【合本版】
13位
結界師の一輪華
14位
夜行堂奇譚
15位
犬を拾った、はずだった。
16位
十津川警部
17位
意地悪な母と姉に売られた私。何故か若頭に溺愛されてます
18位
グイン・サーガ
19位
変な家2 ~11の間取り図~
20位
王者の挑戦 「少年ジャンプ+」の10年戦記
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 佐藤徹也
小説・実用書 > 山と溪谷社
小説・実用書 > ヤマケイ新書