ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
730pt/803円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで219pt/240円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お金は使えば減ります。けれども、ただ減るだけのお金の使い方をしていたら、それは「消費」でしかありません。しかし、知識や経験が手に入ったり、友人が増えたりして、使った以上に自分にプラスに跳ね返ってくるならば、それは「投資」です。・お金を使わない人はますます貧乏になる・相手を儲けさせれば自分も儲かる・好奇心に蓋をしない・収入格差はモラルの格差・見た目に投資する本書では「消費」を「投資」へと変えるテクニックを、33歳で資産3億円を作った著者が自身の経験をもとにお伝えします。お金の流れを呼び寄せ、幸福感ももたらす頭も良いお金の使い方!■目次・はじめに お金の使い方をしれば、お金に振り回されなくなる●第1章 貪欲にお金を使おう・お金を使うことだけが贅沢ではない・同じお金を使って「死に金」にする人、「生き金」にする人・あなたの行動は誰かに支配されている・お金で人生の余裕を買う ほか●第2章 自己投資にお金を使おう・勉強への投資を無駄にしないために・考えないとカモられる・人生のレンタル係数を高める・投資をするなら、心の余裕を与えてくれるものにする ほか●第3章 他人のためにお金を使おう・他人からも投資されて生きていることを知る・常連客ではなく、上得意客になる ほか●第4章 自分基準の価値にお金を使おう・世間相場や常識に振り回されない・サンクコスト発想法でモノへの執着を捨てる・計画性と自制心を持つ ほか●第5章 子どもより、まずは自分自身にお金を使おう●第6章 お金が集まる人の習慣を自分のものにしよう■著者 午堂登紀雄 (ごどう ときお)1971年、岡山県生まれ。中央大学経済学部卒。米国公認会計士。大学卒業後、会計事務所、大手流通企業、戦略系経営コンサルティングファームに勤務。その後独立起業し、起業家・個人投資家・ビジネス書作家として活動。著書に、『33歳で資産3億 円をつくった私の方法』(三笠書房)、『お金の才能』(かんき出版)、「いい人をやめれば人生はうまくいく」(日本実業出版社)など多数。
9784865372328
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
トラとミケ
2位
結界師の一輪華
3位
ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭 パンフレット【電子版】
4位
TYPE-MOONエース
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
百鬼夜行シリーズ9冊合本版
7位
今宵は異世界探偵事務所で
8位
イシナガキクエを探しています
9位
図説 メイドインアビス 探窟記録【電子特典付き】
10位
DOPE 麻薬取締部特捜課
11位
都会のトム&ソーヤ 合本版
12位
Fate/Grand Order material
13位
ノベル みなと商事コインランドリー
14位
軍神の花嫁
15位
文庫版 近畿地方のある場所について
16位
THE ART OF ANOTHER EDEN
17位
だって望まれない番ですから
18位
ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族【電子特典付き】
19位
神様の御用人
20位
かくりよの宿飯
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 午堂登紀雄
小説・実用書 > 鉄人社