ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,800pt/1,980円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで540pt/594円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
ずっとパンクでニューウェーブ「直の先輩の頭の中を覗いてみよう」藤原ヒロシ「完ちゃんが持ってるPOPな感覚、それは私の大好物なのであります」小泉今日子祝KAN暦! 東京ブラボー、ピテカン、ツバキハウス、タイニー・パンクス、MAJOR FORCE――79年のデビューから現在まで、独自のセンスで日本のカルチャーを牽引する高木完による初単行本。著者だから実現した豪華ゲストとの「in the Flesh(=生の、実際の、生きた)」なトークは、東京ポップカルチャー黎明期の貴重な証言が満載。【収録ゲスト】ヤン富田、近田春夫、高橋盾 (UNDERCOVER)、大貫憲章、NIGO(R)、小泉今日子、宇川直宏(DOMMUNE)、細野晴臣、小西康陽、戸川純、レック (Friction)、K.U.D.O (MAJOR FORCE)、EYE、YoshimiOJ-WAVE(81.3FM)「TOKYO M.A.A.D SPIN」放送中!「誰でもできる」ってのが音楽の進化だったりする。それまで無価値とされていたものに価値を見出したり、パンクだったらパンクで難しいコードは知らないけど、とか、ニューウェーブなら「そのほうが面白いのができるんじゃ?」みたいな。僕にとって「このアイディアを曲にしよう」というはじまりはヒップホップからだった。発想の転換、大きな文化運動。(本文より)メインビジュアル スケシンブックデザイン 河村康輔企画・構成 平井有太【目次】はじめにいくつかの場面 かんちゃん→KAN→完 見る前に飛べ スタインウェイのピアノ ドラムセット ジョン・バリー『007の世界』 「勝ち負けとか嫌だわ」 「ハイウェイ・スター」 フィンランド人の血 ジョニー・ロットンの衝撃 バンド名は「KEEP」 PYG「花・太陽・雨」 内田裕也と近田春夫 FLESHでデビュー ジャングル・ブラザーズ 8 1/2 プラスチックス 大貫憲章 ヒップホップもニューウェーブ 東京ブラボー ピース・オブ・マウンテン RUN-DMC「ロック・ボックス」 ピテカン ヤン富田 ヒップホップ 価値観を変える発想 MAJOR FORCEと『MESS/AGE』 『スチャダラ大作戦』 『フルーツ・オブ・ザ・リズム』 チープ・シック モチベーション レック センスの話 異形 ラジオ ECD東京 IN THE FLESH 01_ヤン富田 02_近田春夫 03_高橋盾(UNDERCOVER) 04_大貫憲章 05_NIGO(R) 06_小泉今日子 07_宇川直宏(DOMMUNE) 08_細野晴臣 09_小西康陽 10_戸川純 11_レック(Friction) 12_K.U.D.O(MAJOR FORCE) 13_EYE 14_YoshimiO
9784781620459
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
3位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
4位
5位
6位
7位
アルスラーン戦記
8位
9位
10位
わたしの幸せな結婚
11位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
12位
13位
14位
ELDEN RING TRPG
15位
Fate/Grand Order material
16位
17位
18位
わが家は祇園の拝み屋さん
19位
だって望まれない番ですから
20位
TRPG ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 高木完
小説・実用書 > イースト・プレス