ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
講談社学術文庫のオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
900pt/990円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで270pt/297円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
男女同権はすくなくとも社会通念上は、あたりまえの前提となって久しい。だが、日本の各地には、女性の立ち入りを禁止する聖域や、特定の神事には女性を参加させないという慣行が現在も存在している。そして、大相撲の土俵についての「禁制」は、たびたび物議をかもしてきた。「女人禁制」とはいかなる背景から生まれ、変化する政治や社会の中で受け継がれてきたか。なぜ、時に激しい批判にさらされながらも、人々はそれを守ろうとするのか。女性たちは禁制をどのように受容し、あるいは抵抗し、つくり変えてきたのか。「差別」として批判をする人々と、「伝統」として守ろうとする人々。この対立構図は、当事者達にとって調停不可能であり、今後も継続することが予想される。本書では、文化人類学的分析を柱にしつつ、宗教学、民俗学、歴史学、国文学、社会学など様々の分野の成果を取り込んで、暗黙の前提を覆し、賛成か反対か、伝統か差別かという二分法を乗り越える視点を提示するものである。第一人者が、真の解決に不可欠な知見を、この一冊でわかりやすく示す!【本書の内容】学術文庫版の刊行に際して女人禁制の現在―プロローグ女人禁制への視角大峯山の現状山と女性女人結界仏教と女性穢れ再考あとがき二十年の後に―学術文庫版あとがき
9784065277119
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
吸血鬼と愉快な仲間たち
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
朧の花嫁
4位
未亡人エレンの幸せな人生
5位
近畿地方のある場所について
6位
すべてがFになる【S&Mシリーズ全10冊合本版】
7位
今宵は異世界探偵事務所で
8位
妖奇庵夜話
9位
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK
10位
わたしの幸せな結婚
11位
気象予報士と学ぼう! 天気のきほんがわかる本
12位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
13位
Fate/Grand Order material
14位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
15位
欧州妖異譚 全25冊超合本
16位
だって望まれない番ですから
17位
総員玉砕せよ! 新装完全版
18位
尼子騒兵衛作品集
19位
軍神の花嫁
20位
国宝
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 鈴木正崇
小説・実用書 > 講談社
小説・実用書 > 講談社学術文庫