ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,280pt/1,408円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで384pt/422円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
戦争に疑問を感じるすべての人へ2500年変わらない、人が戦争に導かれる原理とは?ウクライナ危機・米中対立にも共通する、人間の本質を映した人類最古の戦争史『戦史』が分かりやすい新訳で登場!人類最古の戦争記録である『戦史』は、栄華を誇った古代ギリシア世界を衰退へと導いた大戦争・ペロポネソス戦争を克明に記録した歴史書です。人は何を懸けて戦争に向かうのか?国のリーダーはどのように戦争の必要性を説くか?敗色濃厚な作戦でも、国民はなぜ戦争を支持するのか?強国に侵攻されたとき、抵抗するべきか? 降伏するべきか?そこに書かれているのは、2500年経った現代でも何一つ変わらない、人間の本質を映す言葉と行動の数々。その普遍性から、『戦史』は世界中の政治学者や地政学者が学び、未来予測にも用いてきました。著者のトゥキュディデスは、戦争の法則を表す地政学上の概念「トゥキュディデスの罠」の名前の由来にもなっています。※トゥキュディデスの罠:新興国が勢力を伸ばすと、それまで勢力を誇っていた覇権国との間に摩擦が生じ、衝突が起こるという地政学上の概念。世界史上の戦争勃発のなかで多数を占めるパターンとされ、『戦史』のなかでのアテネとスパルタの構図を、米中対立に当てはめて考えることができる。本書はその『戦史』から、特に象徴的とされる6つの演説部分だけを抜粋し、分かりやすい言葉で新たに翻訳しなおした1冊。巻末には、『戦史』から何を読み解き、未来の平和に生かすべきか、茂木誠氏の特別解説も収録!ウクライナ危機、米中対立、そして訪れるかもしれない第三次世界大戦――戦争が他人ごとではない今だからこそ読んでおきたい、「人と戦争の本質」を知るための色あせない名著です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー目次序章 ペロポネソス戦争と『戦史』第1章 戦争の正当化 (ペリクレス最初の戦争演説)第2章 国のために死ぬこと (ペリクレスの葬送演説)第3章 戦争の責任 (ペリクレス最後の演説)第4章 正義と実利 (ミュティレネ討論)第5章 強者と弱者 (メロス島の対話)第6章 リスクと楽観 (シケリア討論)特別解説 茂木誠 時代を超えた教訓に満ちた『戦史』
9784866515427
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
青薔薇アンティークの小公女
4位
軍神の花嫁
5位
だって望まれない番ですから
6位
本が読めない33歳が国語の教科書を読む やまなし・少年の日の思い出・山月記・枕草子
7位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
8位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
9位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
10位
わたしの幸せな結婚
11位
九龍城砦
12位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
13位
5年で1億貯める株式投資
14位
汝、星のごとく
15位
その嘘を、なかったことには
16位
ワケあり生徒会!
17位
世界の艦船増刊
18位
ILLUSTRATION 2025
19位
VISIONS 2025 ILLUSTRATORS BOOK
20位
図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > トゥキュディデス
小説・実用書 > ジョハンナ・ハニンク
小説・実用書 > 太田雄一朗
小説・実用書 > 茂木誠
小説・実用書 > 文響社