マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 KADOKAWA 地球は食べ物 いきもの獲って食べてみた日記地球は食べ物 いきもの獲って食べてみた日記
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
地球は食べ物 いきもの獲って食べてみた日記
1巻配信中

地球は食べ物 いきもの獲って食べてみた日記

1,300pt/1,430円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ザリガニの味噌汁、どんぐりチョコ、雑草茶…全部美味しくいただきます!
若さ溢れる行動力と凄まじい知識量にYouTubeで100万人が注目! 読むと普段の景色が美味しそうに見えてくる、新しい自然科学エッセイです。
謎に包まれた生い立ちから生き物を捕まえるコツや自然に触れる楽しさ、動画撮影の裏側まで内容盛りだくさん!
読み終わると、今まで素通りしていた日常の生き物や植物にも目が離せなくなるはず。
小学校高学年以上なら読めるように、一部漢字に読み仮名を振っています。
笑って驚いて読んでいるうちに、世界が違って見えてくる。生き物に興味がない人もある人も、ホモサピを知っている人も知らない人も全員が楽しめる1冊です。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 地球は食べ物 いきもの獲って食べてみた日記

    1,300pt/1,430円(税込)

    ザリガニの味噌汁、どんぐりチョコ、雑草茶…全部美味しくいただきます!
    若さ溢れる行動力と凄まじい知識量にYouTubeで100万人が注目! 読むと普段の景色が美味しそうに見えてくる、新しい自然科学エッセイです。
    謎に包まれた生い立ちから生き物を捕まえるコツや自然に触れる楽しさ、動画撮影の裏側まで内容盛りだくさん!
    読み終わると、今まで素通りしていた日常の生き物や植物にも目が離せなくなるはず。
    小学校高学年以上なら読めるように、一部漢字に読み仮名を振っています。
    笑って驚いて読んでいるうちに、世界が違って見えてくる。生き物に興味がない人もある人も、ホモサピを知っている人も知らない人も全員が楽しめる1冊です。

レビュー

地球は食べ物 いきもの獲って食べてみた日記のレビュー

平均評価:4.0 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

Youtubeから来ました。
ホモサピさんのYoutubeを拝見し、あまりの面白さに過去の動画を見まくっていたらまさかの書籍化を知り、即購入。
一般にはゲテモノと言われる食指の湧かない(失礼)生き物たちの事を紹介する
豊富な知識と話術は書籍でも健在。
きちんと下調べをして安全性を確認して行っているし、注意喚起もきちんとしていて、子供の課題図書になってもいいんじゃないか、とさえ思ってしまう。
野食、サバイバルに興味があるなら買って損なし!
いいね
0件
2022年9月13日

最新のレビュー

生き物と触れ合いたくなる
日頃家族と一緒にホモサピさんの動画を見ている私ですが、見始めた頃はあまり良い印象を持っていませんでした。他のチャンネルと比べ動画のテンポが良く見やすいものの、内容がなかなか受け入れられず、その上リアクションが大袈裟でわざとらしく感じ、どうせこのチャンネルも視聴者数稼ぎのヤラセに近いものだろう、とあまりにもひどい思い込みをしていました。この本を購入したのも私ではなく、家族が読みたいと言ってきたから。まあ内容にはあんまり期待していないけど、せっかく買ったし一応読んでみるか〜と軽い気持ちで読みましたが……結果読んで良かったと思いました。なぜなら読む前と後で、動画の見方が大きく変わったからです。
この本は、生き物や植物のちょっとした豆知識だけでなく、動画から知ることができないホモサピさんの人生や、過去に投稿された『野食動画』のレシピをいくつか知ることができます。また、難しい漢字にはふりがながついており、子どもでも読みやすいように配慮がされています。ちなみに私はオウムとインコの違いをこの本で初めて知りました。
野食のレシピに関しては、普段口にすることのない植物や生き物を食べることに抵抗があるので手が出しにくい内容が多いですが、ドングリのチョコレートと雑草茶には興味を持ちました。また、干潟でマテ貝を簡単に捕獲する方法も載っていたので、行く機会があれば試してみたいと思います。
そしてホモサピさんの人生記。ホモサピさんは「みんな興味がないだろうけど」と言っていますが、私のように、動画ではあまり語られないホモサピさんの過去を知りたいという視聴者はいらっしゃると思います。植物、生き物の豆知識や、野食動画の内容も興味深いものでしたが、私にとっては彼の人生記が1番印象に残る内容であり、動画の見方が変わるきっかけとなりました。そしてこの本の最後のほうには、ホモサピさんの『夢』が語られていましたが、彼らしく大きな内容でした。実現させるのは簡単でなくその上1人では難しいでしょう。でも意気軒昂な彼なら、時間はかかるでしょうが、多くの方たちと協力することで本当に実現させてしまうかもしれない。そう感じた1冊でした。
いいね
1件
2023年11月1日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ