ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,720pt/1,892円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★ 暮らしに寄り添った情景と彩りを。★ 春夏秋冬の個性を映し出したスタイルを参考に、発想や表現のアドバイス、お手入れのコツを紹介します。◆◇◆ 景色盆栽とは… ◆◇◆景色盆栽とは、鉢の中に、自然の景色を切り取って表現するものです。そこに、山や丘、渓流、湖畔、海辺などの美しい景色を描くことができます。「小さな大自然」こそが、景色盆栽の醍醐味といえるでしょう。自らの手でつくり育て、身近に置くことで、自然に触れるような心地よさを感じさせてくれます。ぜひ、自分の故郷や憧れの風景なども表現して、楽しみを広げてみてください。また、可愛らしさや凛とした格好よさを備えた景色盆栽は、気軽にインテリアに取り入れることができます。鉢や敷物、置き台などのしつらえを工夫すると趣が変わり、和洋を問わず用いることができます。ライフスタイルに合わせて、楽しんでみましょう。◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆慌ただしい現代では、季節の変化を味わう機会が少ないのではないでしょうか。木や草花、土に触れることはおろか、周囲の景色を眺めたり、足元の植物に目をとめたりすることもないかも知れません。そんな日常の中で、家にいながらに季節を感じさせてくれるのが景色盆栽です。景色盆栽は、小さな鉢の中でさまざまな自然の景色が広がる、いわば「小さな大自然」。四季折々にいろいろな表情を見せてくれ、私たちの心を癒し、励ましてくれます。暮らしの中に景色盆栽を取り入れて、心豊かに過ごしてみませんか。一年を通して景色盆栽を楽しんでほしいと思い、本書では、季節ごとに、たくさんの植物を紹介しています。こんな植物も盆栽に使えるのか、今度はこれを育ててみようかなと思いながらページをめくり、創作のヒントにしていただけたら幸いです。景色盆栽作家 品品主宰 小林 健二◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆ 第1章景色盆栽のための盆栽知識のおさらい初めて盆栽をつくるにあたっては、そろえておきたい道具や知っておきたい知識があります。実際の植えつけやメンテナンスのために、必要になるからです。細かなルールに縛られる必要はありませんが、まずは、この章を読んで、盆栽の世界に足を踏み入れてみましょう。どんな景色盆栽をつくりたいかイメージしてみてください。* 盆栽の基本用語* 盆栽の見方* 盆栽の種類・・・など全10項目☆ 第2章春の景色盆栽春は芽吹きの季節。芽吹きの姿はさまざまですが、どの植物もが美しく、力強い生命力にあふれています。そして、春は植物にとって大事な生長の時期でもあります。日ごとの変化を見守り、楽しみながら、大切にお世話してみましょう。花や実、紅葉など、これから見せてくれるいくつもの表情を思い描いて過ごす時間もまた、盆栽の醍醐味です。* 旭山桜/アサヒヤマザクラ* 林宝桜/リンポウザクラ* 花海棠/ハナカイドウ・・・など全18項目◎コラム 盆栽をインテリアとして ☆ 第3章夏の景色盆栽夏の暑さは、人間と同じように多くの植物にとって辛いものです。そのなかにあっても、鮮やかに葉を茂らせる木々には、励まされるような気持ちになります。そして、さりげない野山の景色にさえ、うれしい発見があったりします。そんな自然の姿を小さな鉢の中に表現した景色盆栽は、暑苦しい夏の日々に爽やかな風を招き入れてくれます。* 小羽団扇楓/コハウチワカエデ* 楡欅/ニレケヤキ* 柏/カシワ・・・など全17項目☆ 第4章秋の景色盆栽秋には、さまざまな木の葉が色づいてきます。その色彩は、植物ごとに、さらには一本一本が異なり、日ごとに変化します。景色盆栽に仕立てて、暮らしの中で紅葉を楽しんでみてはいかがでしょう。一方で、寂しげな季節には、生き生きした緑の葉を茂らせる木に、元気をもらえることもあります。秋、思い思いに植物の魅力を感じてください。* 小楢/コナラ* 木賊(砥草)/トクサ* 山査子/サンザシ・・・など全16項目◎コラム 盆栽の奥深さに触れる☆ 第5章冬の景色盆栽冬は植物の色が乏しい季節と思われがちですが、厳しい寒さのなかでも緑の葉を茂らせている植物がありますし、実が色づき、輝きを増してくるものもあります。また、眠っていた枝に花芽をつけ、いち早く開花させて、近づく春を伝える植物もあります。寂しい季節をさまざまな姿で彩ってくれる盆栽を、身近に置いて楽しんでみてください。* 檜/ ヒノキ* 白梅 冬至/ ハクバイ トウジ* 五葉松/ ゴヨウマツ・・・など全20項目◎コラム 石つき盆栽☆ 第6章景色盆栽を魅力的につくるコツ盆栽づくりの第一歩は、植物をじっくり観察することです。樹形の面白さや、魅力的に見えるアングルなどをとらえて、どのような景色盆栽に仕立てたいか考えていきましょう。土に触ったり、植えつける苗を準備したりする間に、どんどん想像力が高まってきます。あまり慎重になりすぎず、楽しい気分で植物と向き合ってみてください。* 材料* 鉢の準備* 土の準備・・・など全5項目☆ 第7章盆栽のメンテナンス盆栽を長く楽しむためには、日頃のメンテナンスが大切です。四季折々、季節に合った管理が必要になり、植物の種類によって異なる点もあります。ただ、水やりや病害虫の予防などは、植物の性質を見極めながら日常のルーティンにしていくとよいでしょう。盆栽は、手間暇かけて育てるのが基本です。そのプロセスも楽しんでください。* 置き場* 水やり* 施肥(せひ)・・・など全5項目
9784780423488
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
わたしの幸せな結婚
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
Fate/Grand Order material
4位
私が見た未来 完全版
5位
「SM青春小説」シリーズ
6位
吸血鬼と愉快な仲間たち
7位
准教授・高槻彰良の推察
8位
宮廷神官物語(角川文庫版)
9位
香子(一)
10位
結界師の一輪華
11位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
12位
天久鷹央の事件カルテ
13位
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK
14位
犬を拾った、はずだった。
15位
八咫烏シリーズ
16位
イラストレーターのための 現代ファッション大図鑑
17位
あやかし屋敷のまやかし夫婦
18位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
19位
天久鷹央の推理カルテ
20位
おしりたんてい
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 小林健二
小説・実用書 > メイツ出版