ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,200pt/1,320円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで360pt/396円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★ ちょっとの時間でできる「楽しいアイデア」がいっぱい!★ つくったあとも「遊べる!」「飾れる!」「使える!」★ 全部で30種類の工作をわかりやすく解説しています!★ 「かんたん」12種類工作が苦手な子どももOK!★ チャレンジ8種類ちょっと難しくても大人と一緒なら大丈夫!★ 「リユース」10種類ペットボトルや空き箱をリサイクル利用!◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆小学生も3~4年(中学年)になると、大人の手伝いをしたり、おとなの趣味に付き合ったりするチャンスが多くなります。いつの間にか、ケーキ作りが上手になっていたり、釣り道具がそろっていたり、大人の趣味に近くなる時期です。そして造形の動機も、自分の好きなもの得意なもの、趣味の世界のものを手づくりすることが多くなります。小学生の中学年ころから好きになったこと、これは生涯大切な宝物になります。直接仕事につながらなくても、生活のセンス、友人などをつくっていく上でとても大切なきっかけや、基板になるものです。中学年過ぎの小学生には、身近な大人の趣味や創作の世界に触れることで、大きな成長をします。大人と同じようにできなくても、大人のすることを見ること、大人が集中する時間を一緒に過ごせること、それが子供の喜びや意欲につながります。自分の手を動かしながら、工夫をして創り上げる。それは自分自身と向き合う、大切な時間です。小学生の後半に向かう年齢はそんな時間をたくさん過ごせる、最後の時かもしれません。身近な大人は、子どもたちが造形を通して自分と向き合う時間を持てるような、良い環境になってください。立花愛子・佐々木伸◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆ 作ってあそぶ* オセロゲーム* 一人テニス* ゴムライフル・・・など☆ 作ってかざる* ダンボールの組み立てツリー* バルサのふっくらかべかざり* ひも付き「まわりどうろう」・・・など☆ 作ってつかう* 大きなビーズのペン立て* 風船はりこのランプシェード* クジラの水中あくび人形・・・など※ 本書は2007年発行の「つくって遊ぼう!ちょっとの時間でできる かんたんおもしろ工作 4・5・6年生」を元に加筆・修正し、小学校中学年を対象に再編集しています。
9784780420234
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
星ひとみの天星術2026
2位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式パーフェクトガイド
3位
変な家2 ~11の間取り図~
4位
かくりよの宿飯
5位
欧州妖異譚 全25冊超合本
6位
新 賢明なる投資家 ──割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法《改訂版――現代に合わせた注解付き》
7位
アラベスク後宮の和国姫
8位
ようこそ実力至上主義の教室へ トモセシュンサク Art Works
9位
Mリーグ2025-26公式ガイドブック
10位
新版 服薬指導のツボ
11位
毎日が発見
12位
変な絵
13位
ビギナーズ・クラシックス 日本の古典
14位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
15位
氷の侯爵令嬢は、魔狼騎士に甘やかに溶かされる
16位
石川澪写真集「21」
17位
魔法使いの約束 Anniversary Book Vol.3
18位
成り代わり令嬢のループライン 繰り返す世界に幸せな結末を
19位
鬼狩り神社の守り姫
20位
髪結い乙女の嫁入り
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 立花愛子
小説・実用書 > 佐々木伸
小説・実用書 > メイツ出版