ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
集英社新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,200pt/1,320円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで360pt/396円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
目利きが伝える、大人のための日本美術入門!【推薦】こんなに自由で幅広で、しかも独自目線の漲(みなぎ)っている日本美術ガイドに触れたことがない! ──片山杜秀氏(政治学者、音楽評論家)【内容】「西洋美術と比べて、日本美術には馴染みがない」。そう感じている日本人は少なくないだろう。しかし、絵画、掛軸、彫刻、陶芸、漆芸など日本美術の深遠な世界を知らずして一生を終えるのは実にもったいない。本書は世界的オークション会社クリスティーズの日本支社長である著者が、豊富な体験エピソードを交え、豪華絢爛な屏風から知る人ぞ知る現代美術まで、日本美術の真髄を紹介する。知識をたっぷり吸収したら、本書を携え、美術館・博物館めぐりに出かけてみよう。美意識が磨かれる、大人のための日本美術入門。【目次】はじめに第一章 日本美術とは何か第二章 日本美術の妙なる仕掛け第三章 私が選ぶ一〇人のアーティスト第四章 日本美術の死角 過小評価の作品たち第五章 死ぬまでに見ておきたい日本美術一〇〇選おわりに【おもな内容】◎誰が・どこでつくったかという視点◎舶来文化と「日本の美」の関わり◎日本人に愛されることで日本美術品となった異国の工芸品◎西洋の審美眼により「発見」された日本美術◎「道具」が和の美を醸成させた◎骨董品と古美術品は違うのか?◎日本美術「再発見」のキーパーソン1 近代化・国際化を成し遂げた岡倉天心◎日本美術「再発見」のキーパーソン2 日常の生活道具に美を見出した柳宗悦◎「割れた茶碗」なのに、なぜ高いのか?◎日本美術は世界に通用する本物の教養◎現代に生きる新工芸系アーティストたち◎「怖さ」を帯びた大正時代の美人画◎百五十メートルの移動のために一万キロを旅した《洛中洛外図》
9784087212426
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
朧の花嫁
2位
未亡人エレンの幸せな人生
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
吸血鬼と愉快な仲間たち
5位
近畿地方のある場所について
6位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
7位
だって望まれない番ですから
8位
文庫版 近畿地方のある場所について
9位
Fate/Grand Order material
10位
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK
11位
変な家2 ~11の間取り図~
12位
坂の上の雲
13位
忍たま乱太郎 アニメーション設定画集【第一巻】
14位
NO.6[ナンバーシックス]再会#1 【電子書籍特典ショートストーリー付】
15位
三体
16位
わたくし96歳が語る 16歳の夏 ~1945年8月9日~
17位
なりゆき悪女伝
18位
NAOKIメカニクス
19位
青薔薇アンティークの小公女
20位
人気イラストレーターがしっかり教える キャラ塗り特別講座 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX/iPad 対応
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 山口桂
小説・実用書 > 集英社
小説・実用書 > 集英社新書