ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,485pt/1,633円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで445pt/489円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
働く人の悩みナンバー1は、職場の人間関係。人間関係でストレスを感じない人はいませんが、メンタル不調になるほど悩みを抱え込む人も少なくありません。「上司や同僚から攻撃的な物言いをされる」「相談しても応えてくれない」「無理難題を要求される」など、ハラスメントや嫌み、マウント、クレームといった理不尽な目に逢いながら、「言いたいことを言いにくい」「言い返せない」と感じガマンを重ねている人は思いのほか多く、著者のもとにも多数相談が寄せられています。彼らはガマンの限界にいながらも、決して言い返したり喧嘩したいとは思っていません。ただただ波風立てず、職場で平和にやっていきたいのです。そこで本書では、「闘わずして平和な未来を相手と一緒に作っていく」ための会話術を紹介します。①言われっぱなしにならないように聴き、②自分の心を整理して問題を未来の理想像に変え、③未来形の言葉で伝える。著者オリジナルのこの3ステップで、相手との関係性が変わり、ストレスが軽減します。3ステップのベースになっているのは、「ポジティブ心理学」「アサーション」「解決志向」。いずれも、カウンセリングでよく用いられる手法です。著者は研修やカウンセリングで3ステップを教えていますが、実践した受講者からは、「相手がすんなりと提案を受け入れてくれた」、「相手の態度が変わったので驚いた」「自分自身がラクに伝えられた」などの感想が続々と寄せられています。テレワーク拡大でコミュニケーションが取りにくくなっている今こそ、この技術を身につけ、元気に働いていただきたいと思います。【目次】第1章 本当に言いたいことは、戦わなくても伝えられる第2章 言われっぱなしにならない「聴き方」を身につける第3章 今の問題を未来の理想像に変える第4章 未来系のことばで提案を伝える第5章 どんな場面でも困らない! シーン別対応法第6章 頑張る自分をストレスから守るセルフメンテナンス術
9784800590626
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
青薔薇アンティークの小公女
4位
軍神の花嫁
5位
だって望まれない番ですから
6位
本が読めない33歳が国語の教科書を読む やまなし・少年の日の思い出・山月記・枕草子
7位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
8位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
9位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
10位
わたしの幸せな結婚
11位
九龍城砦
12位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
13位
5年で1億貯める株式投資
14位
汝、星のごとく
15位
その嘘を、なかったことには
16位
ワケあり生徒会!
17位
世界の艦船増刊
18位
ILLUSTRATION 2025
19位
VISIONS 2025 ILLUSTRATORS BOOK
20位
図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 船見敏子
小説・実用書 > 日本能率協会マネジメントセンター