ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,450pt/1,595円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで435pt/478円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
【内容紹介】今日、65歳は人生の大きな岐路に立つ年だと言って良いでしょう。働き続けてきた組織をいよいよ離れ、第二の人生に踏み出すということです。厳しく自分を律しながら勤めてきた方も多いでしょうから、退職後はのんびりと余生を楽しみたいと思っているかもしれません。趣味があれば、そちらに充てたいと考えているかもしれません。または他の会社や組織などで、経験を活かしたいとお考えでしょうか。しかし、もう1つ考えておきたいのが、高齢者と呼ばれる年齢になるということ。人生百年時代とも言われる現代。65歳からの第二の人生は決して短くはありません。さらに付け加えるなら、働き続けた組織を離れ、健康への不安感も増すともなれば、金銭的な問題だって、鎌首をもたげてくるでしょう。「働いたほうがいいのだろうか」「暇になりそうだが、何をしたらいいのだろう」「健康状態も不安だ」こうした、さまざまな課題と向き合わなければならなくなるのが、65歳なのです。このいわば「65歳の壁」をいかに乗り越えるか?そこで重要なキーワードになってくるのが「時間」です。65歳になれば、時間の捉え方や、予定の立て方、その時間の過ごし方などを変えていく必要があります。ゆとりを持ちつつ、新しいことにチャレンジをすることで、お金を稼ぐこともでき、趣味も楽しめたら、どうでしょう。時間ができた方は、そのことの幸せを、もっと喜んでよいのだと思います。大切なのは、今を楽しむこと。これができるかどうかは、すべて時間の使い方ひとつ。さらに踏み込めば、手帳の使い方だと言ってもいいでしょう。実は、「65歳を迎えるからこそ」の使い方があるのです。手帳に書いた予定通りに動いているだけでは、65歳以前と変わりません。むしろ、計画性のなさ、行き当たりばったりを楽しむ余裕、すなわち「余白」こそが重要だと思っています。どういうことなのか気になった方は、ぜひ本書を読み進めてみてください。「こんなにも可能性が膨らむのか」「そうした効用があるテクニックだったのか」と思っていただける話が満載です。【目次】はじめに 第1章 定年になったら、時間が一杯ある、が…第2章 手帳を使おう、本当の自分を書きだそう第3章 時間をコントロールして、新しいことに取り組もう第4章 無理をしすぎず、体と心を整えようおわりに
9784800590671
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
3位
会社四季報業界地図
4位
結界師の一輪華
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
〈物語〉シリーズ モンスターシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
7位
【イラストギャラリー付き】戯言シリーズ 全9冊合本版
8位
山溪ハンディ図鑑 樹木の葉 第3版 実物スキャンで見分ける1390種類
9位
英語でDORAEMON
10位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
11位
ゼンタイ
12位
クルーグマン マクロ経済学 第2版
13位
クルーグマン ミクロ経済学(第2版)
14位
金椛国春秋
15位
しゃばけ
16位
花鈿の後宮妃 皇帝を守るため、お毒見係になりました
17位
18位
変な家2 ~11の間取り図~
19位
20位
百英雄伝 公式パーフェクトガイド
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 和田秀樹
小説・実用書 > 日本能率協会マネジメントセンター