マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 ワニブックス 正解のない世の中を生きる正解のない世の中を生きる
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
正解のない世の中を生きる
1巻配信中

正解のない世の中を生きる

1,300pt/1,430円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

人生で最も大きな損失は、命を落とすことではなく、心の中で何かが死んでしまうこと――。
傷つくくらいなら、ムカついちゃいなよ。

ネット上のデマや誹謗中傷を流された経験を持つ、総フォロワー数150万人超のインフルエンサーが語る、傷ついた心の手放し方。自分を守る反撃と戦略。

・そもそも敵の言葉になんで耳傾けなあかんねんって話。
・弱音を吐くって悪いことじゃない。でも、それって自分の耳にも聞かせてるんだよね。
・病みそう? だったら、どうやってひっくり返せるか戦略を練ろうか。
・裏切られたときは「許しマウント」で上に立つ。

・失恋した? あけましておめでとう!
・人生の脚本はあくまでも自分で書く。もちろん主役はあなた自身。


【contents】
第1章 自分の心を守る
第2章 SNSで生き残る
第3章 愛にふり回されない
第4章 セルフブランディングで勝つ
第5章 やりたいことで生きていく


【著者プロフィール】
葉山潤奈(はやま・じゅんな)
23歳でJoint M'sプロダクションを立ち上げ、26歳で株式会社Joint M's Japanを設立し、代表取締役として活動しながら、自身もアーティストとして、またプロデュース業を手掛ける等、多彩な才能を発揮。
SNSは総フォロワー数が150万人を超え、messengerとして、TikTokやYouTube、Instagramを中心に活動中。
全てを曝け出すプロモーションで多くの女性達から支持を得ており、過去の鬱になった話や実体験の動画などは100万回以上の再生回数を誇る。
SNS上で様々なブームを巻き起こし、メディアにも多く取り上げられ、自身がネット上でひぼう中傷やデマを流された体験を生かし、SNSの使い方や言葉を適切に選ぶ重要さ、炎上している人にどのような対応をすべきかなどの啓発活動にも力を入れている。
支援を目的としたNPO法人を立ち上げ、社会貢献への積極的な参加や、講演会などではメンタル強化セミナー講師としても登壇実績があり、様々な媒体から発信を続けている。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 正解のない世の中を生きる

    1,300pt/1,430円(税込)

    人生で最も大きな損失は、命を落とすことではなく、心の中で何かが死んでしまうこと――。
    傷つくくらいなら、ムカついちゃいなよ。

    ネット上のデマや誹謗中傷を流された経験を持つ、総フォロワー数150万人超のインフルエンサーが語る、傷ついた心の手放し方。自分を守る反撃と戦略。

    ・そもそも敵の言葉になんで耳傾けなあかんねんって話。
    ・弱音を吐くって悪いことじゃない。でも、それって自分の耳にも聞かせてるんだよね。
    ・病みそう? だったら、どうやってひっくり返せるか戦略を練ろうか。
    ・裏切られたときは「許しマウント」で上に立つ。

    ・失恋した? あけましておめでとう!
    ・人生の脚本はあくまでも自分で書く。もちろん主役はあなた自身。


    【contents】
    第1章 自分の心を守る
    第2章 SNSで生き残る
    第3章 愛にふり回されない
    第4章 セルフブランディングで勝つ
    第5章 やりたいことで生きていく


    【著者プロフィール】
    葉山潤奈(はやま・じゅんな)
    23歳でJoint M'sプロダクションを立ち上げ、26歳で株式会社Joint M's Japanを設立し、代表取締役として活動しながら、自身もアーティストとして、またプロデュース業を手掛ける等、多彩な才能を発揮。
    SNSは総フォロワー数が150万人を超え、messengerとして、TikTokやYouTube、Instagramを中心に活動中。
    全てを曝け出すプロモーションで多くの女性達から支持を得ており、過去の鬱になった話や実体験の動画などは100万回以上の再生回数を誇る。
    SNS上で様々なブームを巻き起こし、メディアにも多く取り上げられ、自身がネット上でひぼう中傷やデマを流された体験を生かし、SNSの使い方や言葉を適切に選ぶ重要さ、炎上している人にどのような対応をすべきかなどの啓発活動にも力を入れている。
    支援を目的としたNPO法人を立ち上げ、社会貢献への積極的な参加や、講演会などではメンタル強化セミナー講師としても登壇実績があり、様々な媒体から発信を続けている。

レビュー

正解のない世の中を生きるのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ