マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書農山漁村文化協会(農文協)伝え継ぐ日本の家庭料理伝え継ぐ日本の家庭料理 炊きこみご飯・おにぎり
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
小説・実用書
伝え継ぐ日本の家庭料理 炊きこみご飯・おにぎり
16巻配信中

伝え継ぐ日本の家庭料理 炊きこみご飯・おにぎり

2,800pt/3,080円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

鮭や鯛、たこにほっき貝…海の幸のうま味がたっぷりのご飯。たけのこやよもぎ、菊など季節が香る野菜や山菜のご飯。漬物や昆布、わかめで包むおにぎりや、トチの葉やフキの葉で包むご飯など、米と風土のハーモニー。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  16巻まで配信中!

  • 伝え継ぐ日本の家庭料理 炊きこみご飯・おにぎり

    2,800pt/3,080円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    鮭や鯛、たこにほっき貝…海の幸のうま味がたっぷりのご飯。たけのこやよもぎ、菊など季節が香る野菜や山菜のご飯。漬物や昆布、わかめで包むおにぎりや、トチの葉やフキの葉で包むご飯など、米と風土のハーモニー。
  • 伝え継ぐ日本の家庭料理 どんぶり・雑炊・おこわ

    2,800pt/3,080円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    鯛めし、あなごめしにしらす丼。豚丼にさばカレー。茶がゆに鮎雑炊、きりたんぽに五平もち。赤飯に栗おこわ、具だくさんのご当地おこわまで。既刊「炊きこみご飯・おにぎり」と併せて日本のご飯の食べ方を全国縦覧。
  • 伝え継ぐ日本の家庭料理 すし ちらしずし・巻きずし・押しずしなど

    2,800pt/3,080円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    お米をたっぷり使うすしは、昔からハレの日のごちそう。地域色豊かなちらしずし、柿や笹の葉で包んだすし、土地のおいしいものをぎゅっと詰め込んだ押しずし、魚を丸ごとすしにした姿ずしなど自慢の80品が集合。
  • 伝え継ぐ日本の家庭料理 そば・うどん・粉もの

    2,800pt/3,080円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    手打ちそばはハレの日のごちそう。自慢の味が各地にあります。小麦産地では手打ちうどんやすいとん、だんご汁はご飯の代わり。他にそうめんの意外な食べ方や雑穀といものだんご汁、お好み焼きにちゃんぽんまで82品。
  • 伝え継ぐ日本の家庭料理 汁もの

    2,800pt/3,080円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    鮭にたら、しじみにかになど、うま味たっぷり魚介の汁。たけのこやれんこん、いもや大根など旬の野菜の汁。とろろや呉汁はごちそう汁。鶏豚牛にくじらや山羊の汁、祝い事でつくられただんごの汁など、郷土の汁92品。
  • 伝え継ぐ日本の家庭料理 魚のおかず いわし・さばなど

    2,800pt/3,080円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    イワシ、サバ、アジからニシン、サンマ、ブリ、カツオまで、比較的広範囲で利用されてきた魚と、小魚やイカ、タコ、小エビ類。刺身やたたき、煮物に焼き物、揚げたり漬けたり干したり魚食ニッポンの基本レシピ集。
  • 伝え継ぐ日本の家庭料理 魚のおかず 地魚・貝・川魚など

    2,800pt/3,080円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    淡水の鯉やフナ、ナマズ、手長エビ、近海でとれるハタハタ、ノドグロ、サメ、ヒラメ、回遊魚の鮭、サザエや貝類。その地域ならではの個性豊かな魚介を使ったすし、かき揚げ、洗い、煮つけなどご当地魚の料理が集合。
  • 伝え継ぐ日本の家庭料理 肉・豆腐・麩のおかず

    2,800pt/3,080円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    かつては、肉料理は祭りやお祝いのごちそう。鶏、豚、牛、羊、馬、イノシシ、クジラといろいろな肉が使われました。他に豆腐や麩、卵の料理から昆虫食まで、魚介類以外のたんぱく質性食品でつくるふるさと料理91品。
  • 伝え継ぐ日本の家庭料理 野菜のおかず 春から夏

    2,800pt/3,080円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    春はふきのとうやたけのこが芽吹き、えんどう豆やそら豆が育ちます。夏にはなす、きゅうり、冬瓜などの野菜が次々にとれます。春の体を目覚めさせる山菜や野草と、梅雨と猛暑に疲れた体にやさしい夏野菜の料理。
  • 伝え継ぐ日本の家庭料理 野菜のおかず 秋から冬

    2,800pt/3,080円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    収穫の秋から春を待つ冬へ。根菜に葉物、ねぎ、木の実やきのこもおいしくなる季節。乾物や漬物を使った料理も面白い。煮しめにおでん、なますにきんぴら、白和えにくるみ和えなど、ホッとする和の野菜料理が91品。

レビュー

伝え継ぐ日本の家庭料理のレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ