ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで450pt/495円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
俳句が好きなすべての方へ、上達の極意をわかりやすく解説季語を生かす方法、感情表現、余韻の残し方、人と差がつくテクニックなど、俳句上達のための極意を紹介。「NHK俳句」テキストで取り上げた豊富な添削例のほか、芭蕉や一茶、高浜虚子など著名な俳人の添削例で極意を具体的に学ぶことができる。推敲力を身につけたい、自分らしい俳句を読みたい、もっと上達したい、という方への道標となる1冊。表紙画は絵本作家・五味太郎。「この本を手にとってくださったみなさんは、それぞれ、理想とする俳句があると思います。そこにたどりつくために、孤独である必要はありません。過去の偉大な先人たちが、みなさんの手を取り、俳句の極意へ至る道を、ともに歩んでくれるはずです」(「はじめに」より)【内容】第一章 基礎をおそろかにしない五七五という俳句の型/助詞の選び方/切れを大切に/説明をしない添削例(久保田万太郎、飯田蛇笏、石田波郷、高浜虚子、飴山實)第二章 感情を「もの」に託す思いの表し方添削例(加藤楸邨)第三章 季語を最大限に生かす季語の工夫添削例(松尾芭蕉)第四章 個性を出す何を詠むか/凡人的発想を避ける/取り合わせに挑戦する/ふさわしい語順添削例(松尾芭蕉、池田澄子、中村草田男)第五章 瞬間を切り取る一瞬の映像を詠む添削例(芥川龍之介)第六章 余韻を残す自分を主役に/手離す言葉/想像を広げる引き算添削例(小林一茶、久保田万太郎、高浜虚子、松尾芭蕉、西東三鬼、与謝蕪村)第七章 表現力に磨きをかける表現のテクニック/声に出して読む添削例(正岡子規、向井去来、松尾芭蕉)添削なし!佳句特別編 旧かな文語活用一覧表
9784140162859
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
青薔薇アンティークの小公女
4位
軍神の花嫁
5位
だって望まれない番ですから
6位
本が読めない33歳が国語の教科書を読む やまなし・少年の日の思い出・山月記・枕草子
7位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
8位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
9位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
10位
わたしの幸せな結婚
11位
九龍城砦
12位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
13位
5年で1億貯める株式投資
14位
汝、星のごとく
15位
その嘘を、なかったことには
16位
ワケあり生徒会!
17位
世界の艦船増刊
18位
ILLUSTRATION 2025
19位
VISIONS 2025 ILLUSTRATORS BOOK
20位
図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 髙柳克弘
小説・実用書 > NHK出版