ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
双葉社スーパームックのオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,800pt/1,980円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで540pt/594円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
カセットテープが全盛を極めた1970~80年代、業界をけん引した3大ブランドがあった。そのひとつがマクセルだった。ザ・ビートルズが日本にやってきた1966年、マクセルはオランダのフィリップス社から購入した金型の図版を元に、日本初となるカセットテープ「C」の販売をスタートさせる。以来、21世紀の今にいたるまで、競合他社が撤退するなか、およそ60年間にわたりカセットテープをつくり続けているマクセル。本誌ではそんなマクセルが発売したカセットテープ全種を、写真とともに完全網羅するものである。日本のカセットの歴史ともいえるマクセルのサウンドに思いを馳せよう。【内容紹介】■マクセル・カセットテープギャラリーカセット本体やパッケージ写真を通じてマクセルの世界観を愉しむ。【METAL】MX/METAL XS/Metal Vertex/METAL UD etc.【HIGH-POSITION】CHROME DIOXIDE/CR/UDII/UDII-U/UDII-S/UD-XLII/XLII/XLII-S etc.【NORMAL】C/LOW NOISE/LN/UD/UDI/UDI-R/UDI-S/UDI-N/UD-XL/UD-XLI/XLI/XLI-S/UL/UR/UR-F etc.【Others】COLOGNE/CASSULE/GPX/US/CD-XL/響/CD’s/PO’z/My/WE/MUSIC GEAR/FANCY■マクセル・カセットテープ 関係者座談会UD、UDII、UD-XL、Metal Vertexについて、開発研究・マーケティングの各担当が縦横に語る。■マクセル・カセットテープ・イン・オーバーシー音楽の本場アメリカで高い評価を得ていたマクセルの勇姿を。■マクセル・カセットテープ・アドバタイジング・ギャラリー当時の雑誌に掲載された広告群で、マクセルブランドを俯瞰する。■マクセル・カセットテープの歴史1966年から現在に渡るマクセルのカセット事業を振り返る。■マクセル史料館製造に使われた道具や資料を保存する、京都の博物館を特別取材。■マクセル現在の事業カセットテープで培われた技術は産業用部品に生かされている。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
4575459607
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
吸血鬼と愉快な仲間たち
2位
レーエンデ国物語
3位
英国妖異譚
4位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
5位
Fate/Grand Order material
6位
龍の国 ルーンファクトリー 公式パーフェクトガイド
7位
鬼籍通覧
8位
シモン・ド・ベルジュ
9位
トラとミケ
10位
変な絵
11位
都会のトム&ソーヤ
12位
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
13位
〈本の姫〉は謳う
14位
ばけもの好む中将
15位
アンデッドガール・マーダーファルス
16位
忍たま乱太郎 アニメーション設定画集【第一巻】
17位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
18位
文庫版 近畿地方のある場所について
19位
結界師の一輪華
20位
わたくし96歳が語る 16歳の夏 ~1945年8月9日~
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 双葉社
小説・実用書 > 双葉社スーパームック