ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,591pt/1,750円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで477pt/524円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
【内容紹介】底なしの「少子化問題」を女性の“心”の視点からひも解く!!2022年に出生数が70万人台となり、さらにペースが加速している日本の少子化。なぜ日本は“底なしの少子化”に陥ったのか?「日本における最大の雇用問題は女性」と指摘する著者が、少子化問題を日本社会における女性のあり方の変遷から解説。これまで妊娠、出産、育児の負担を押し付けられ、時代の常識に翻弄されてきた女性たちの心の視点から“少子化の原因”をひも解く。平塚らいてうvs与謝野晶子の「女権×母権」論争から、「働け、産め、育てろ」という三重苦を負わせた女性支援、婚活・妊活ブームの圧力、不妊治療の最前線まで、女性を結婚や出産から遠ざけてきた“正体”に迫る1冊。【著者紹介】[著]海老原 嗣生(えびはら・つぐお) 1964年、東京生まれ。雇用ジャーナリスト。大手メーカーを経て、リクルート人材センター(現リクルート)入社。新規事業の企画・推進、人事制度設計等に携わる。その後、リクルートワークス研究所にて雑誌Works編集長。2008年にHRコンサルティング会社ニッチモを立ち上げ、人事・経営誌HRmics編集長就任。著作は雇用・マネジメント・人事・社会保障・教育などをテーマに多数。【目次抜粋】◆はじめに~底なしの少子化が問いかけること~◆第一章 社会は女“性”をいかに弄んだか。1.らいてうと晶子のバトルが現代人に教えてくれること~明治・大正前期~2.産め・産むな。転変する「上からの指令」~大正後期から高度経済成長期~3.“女性のあるべき像”が、いつの時代も女性を苦しめる~バブル~平成中期~◆第二章 「女は働くな」と「女も働け」の軋み1.昭和型「およめさん」輩出構造2.働き方は変わったが、意識と仕組みが取り残されたまま3.社会が変わる節目4.女性の社会進出は、「量」から「質」に5.ようやく家庭にも令和の風が吹く◆第三章 「強い男とかわいい女」が褪せない人たち1.結婚したら昔と変わらず産んでいる2.職場結婚の減少した本当の理由3.そして職場から「いい男」は消えた◆第四章 30歳「不安」、35歳「焦燥」、40歳「諦め」1.婚活・妊活に追い立てられ、責められる女性2.日本では長らく40代出産が当たり前だった3.名医たちの温かな手4.上を向いて歩ける未来◆第五章 もう一度、女性が子どもを産みたくなるために1.「30歳の焦燥」から、「女性は二度おいしい」へ2.「子育ては社会で」を徹底的に実現する3.「年輩の男は偉い」という幻想を解消する4.未だ蔓延るジェンダーバイアスを徹底的につぶす5.タブ―への挑戦◆おわりに 「女性活躍」という言葉がなくなる日
9784833425308
平均評価:1.0 1件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
霧降花咲男 さん
(男性/40代) 総レビュー数:599件
1位
結界師の一輪華
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
妄想資料室
4位
金田一耕助ファイル 全22冊合本版
5位
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集
6位
NO.6[ナンバーシックス]再会
7位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
8位
だって望まれない番ですから
9位
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Ideal and Reality-パンフレット【電子版】
10位
舞台『魔法使いの約束』きみに花を、空に魔法を 前編 公演パンフレット【電子版】
11位
マンガ家と作るBLポーズ集 キスシーンデッサン集
12位
「山田五郎 オトナの教養講座」 世界一やばい西洋絵画の見方入門
13位
烏衣の華
14位
事故物件怪談 恐い間取り
15位
魔法使いの約束 Anniversary Book Vol.3
16位
近畿地方のある場所について
17位
薄桜鬼 真改 月影ノ抄/銀星ノ抄 公式ビジュアルファンブック 月下星覧【電子特別版】
18位
国盗り物語
19位
DOPE 麻薬取締部特捜課
20位
女王陛下の薔薇
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 海老原嗣生
小説・実用書 > プレジデント社