ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
読み放題あり
引っ込み思案こそ、伸びしろいっぱい!2000人以上の親子の悩みを解決してきた元カウンセラーが伝える内向・HSCの子の力を生かす育て方子どもが「行ってみたい」と提案してくれた習いごと体験に参加したのに、当日は親の陰に隠れて様子をうかがっているだけ。そんなとき、子どもにどんな声をかけますか?「みんなと同じように参加してみたら?」それとも、「失敗しても大丈夫だからやってみたら?」でしょうか。この場合の適切な接し方については本書を読んでほしいのですが、他にも下記のような性質の内向的な子どもをもつ親は、「このままで大丈夫?」「他の子はできているのに、どうしよう……」などと不安な気持ちでいっぱいではないでしょうか?・引っ込み思案・内気・声が小さくて恥ずかしがり・初対面の人にあいさつができない・自分の思っていることを言えない・失敗が怖くてチャレンジを嫌がるしかし、短所は長所の裏返しです。「失敗が怖くてチャレンジを嫌がる」という性質は、失敗を避けるために計画を立てて準備をしたり、どうしたら失敗しないかを考えたりと、計画を立てる力・試行錯誤する力・思考力を育むことにつながります。内向的だからこそ持つ長所を最大限に伸ばすことが、親子にとって大切なのです。【内向的な子の長所】・思考力・洞察力・人の話を聞く力・信頼される力・感受性の高さ・自分の世界観がある本書を読み終えたら、「この子はきっと大丈夫」と思えるようになっています。親が子どものことを「大丈夫」と思っていることは、必ず子どもにも伝わります。そして、親が「あなたは、きっと大丈夫」と確信するためには、子どもの性質と特徴を理解している必要があります。子どものことをよくわかっていると、子どもの短所がでているときも、長所を思い浮かべて、おおらかに受け止めることができるのです。本書では、内向的な子の力を育むために、子どもとどう接していけばいいのかを説明していきます。第1章は、内向的な子どもの性質について理解を深めていきます。第2・3章では、学校や家庭生活で悩みが生じやすい場面ごとに、子どもの理解とサポート方法を解説します。第4章では、内向的な子どもが将来どんな活躍をしていくかについて書いています。子育てを通じて、親にも子どもにも学びがあることを願っています。【目次】はじめに 子どもの性質をチェックしよう 購入者限定ダウンロード特典 1章 内向的な子どもを知る内向的な子どもは3タイプ ①内向型タイプ ②HSC型タイプ 内向型・HSC型の子の力を伸ばす接し方 内向型・HSC型の子どもに避けるべき接し方 ③トラウマ型タイプ 2章 内向的な子どもの力を伸ばす学校生活サポート学校生活のお悩み編 OKな接し方とNGな接し方 内向型・HSC型のお悩み① 先生と友だちに、自分のやりたいことや気持ちを言えない 内向型・HSC型のお悩み② クラスで発表できない 内向型・HSC型のお悩み③ 競争が苦手 内向型・HSC型のお悩み④ アクティブラーニングが苦手 内向型・HSC型のお悩み⑤ 友だちがいない、少ない 内向型・HSC型のお悩み⑥ 学校に行きしぶる 内向型・HSC型のお悩み⑦ 友だちに意地悪される 3章 内向的な子どもの力を伸ばす日常生活サポート家庭でのお悩み編 OKな接し方とNGな接し方 内向型・HSC型のお悩み① 何度言っても言うことをきかない 内向型・HSC型のお悩み② 子どもの嘘が多い 内向型・HSC型のお悩み③ マイペースすぎて行動が遅い 内向型・HSC型のお悩み④ チャレンジできない 内向型・HSC型のお悩み⑤ ずっと自分の部屋からでてこない 内向型・HSC型のお悩み⑥ 習いごとをやりたがらない、続かない 4章 内向的な子どもの未来15年後に求められる力 新たな価値を創造する力 対立やジレンマに対処する力 責任ある行動をとる力 内向型・HSC型と将来の仕事 おわりに 出典・参考文献
9784799330487
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
青薔薇アンティークの小公女
4位
軍神の花嫁
5位
だって望まれない番ですから
6位
本が読めない33歳が国語の教科書を読む やまなし・少年の日の思い出・山月記・枕草子
7位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
8位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
9位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
10位
わたしの幸せな結婚
11位
九龍城砦
12位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
13位
5年で1億貯める株式投資
14位
汝、星のごとく
15位
その嘘を、なかったことには
16位
ワケあり生徒会!
17位
世界の艦船増刊
18位
ILLUSTRATION 2025
19位
VISIONS 2025 ILLUSTRATORS BOOK
20位
図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 吉田美智子
小説・実用書 > ディスカヴァー・トゥエンティワン