※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
概念型カリキュラムは子どもの学びに何をもたらすか。「概念的理解」を促す指導の基盤となる「知識の構造」と「プロセスの構造」の理論を詳しく解説。さらに概念型の単元設計,探究学習の方法を,豊富な実践例や資料とともに紹介。知識の習得だけではない「概念」としての理解が,新たな状況に転移可能な深い学びとなる。
思考する教室をつくる概念型カリキュラムの理論と実践(1巻配信中)